無料ブログはココログ

« 久しぶりのダイブ① | トップページ | 今日は梶原山へ »

2011年2月26日 (土)

久しぶりのダイブ②

2本目は、昼飯を早めに食べて12時30分から開始。

特に目新しいお魚は出ていないとのことだったので、湾内でのんびりダイビング。

水深15mをリミットとして、浅場をグルグルとお魚を探すことにしました。

いざ、潜行してみると・・・いませんねぇ・・・メバルやタイ、カサゴといった美味しそうなお魚は多いのですが、絵になるお魚はさっぱりです。

それで、手当たり次第、珍しくもないお魚を撮ることに・・・。

先ず、キタマクラです。

Photo

どこかでこんな顔のおばさんを見たような・・・。

次は、ニジギンポ。

Photo_2

コーヒー缶が彼のお家のようです。

彼を観察していると、傍にピカチューウミウシを発見。

Photo_3

なんでも、ポケモンという漫画に出てくる主人公にソックリ?だからピカチューウミウシというのだそうな。

正式名称は、ウデフリツノザヤウミウシといいます。

次はスジコウイカのペアです。

Photo_4

右側が雄で、私を威嚇してます。

コウイカ類は、春が恋の季節。

このペアは私や妻の執拗な撮影にもめげず、ずっと離れませんでした。

最後は、オキゴンベです。

Photo_5

彼はウミトサカの中に隠れていましたが、他に被写体がないので、彼にちょっとモデルになってもらうことに。

迷惑そうな顔をしてました。

このダイビングは水深が浅かったので、潜水時間はすでに65分。

さすがに寒くなったので、ここで浮上。

海面に顔を出すと、富士山がとても綺麗だったのでパチリ。

Photo_6

またまた半水面写真に挑戦したのですが、・・・結果はごらんのとおりです。

撮れませんねぇ・・・水面下まで撮るのは実に難しい。

この水面の真下には、次の写真のようにお魚がいっぱい群れていたのですが・・・。

Photo_7

また次回挑戦です。

まぁ、まずまず楽しいダイビングではありました。

« 久しぶりのダイブ① | トップページ | 今日は梶原山へ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

すご~い♪
お魚さん、キレイに撮れるんですねぇ~(●^o^●)
感動です!

潜れるのもすごい!
私、泳げないんです・・・(悲)

おはようございます
沢山のお魚に会いましたね。
冬の海はまだまだ冷たいでしょう。
大瀬崎あたりを、散歩していますと、ボンベを下げた人達がいますね。私は海も好きですから、シュノケルで波の中をバシャバシャして遊びました。子供が小さい頃ですから・・・
また潜りたいです、海の中に入って聞こえるブクブク音がいいよ。
磯遊びも懐かしい。孫と行こうかなこの夏には。

せせらぎさん、こんばんは!
ダイビングは健康ならば誰にでもできますよ。
Cカード(所謂、ライセンスと言われているモノ)を取るなら、大瀬崎の「はまゆうマリンサービス」さんがおすすめです。
安全第一ですから。

♪YU9TO♪ こんばんは!
ダイビングを始められたらいかが?
今のダイビングは、泳げなくても大丈夫。
潜れば、人生観が変わりますよ。
色んな人との出会いもあるし・・・。

私も泳げないのですが、素潜りはします。
でも、ちゃんと泳げるようになって、スキューバのライセンス取ってみたいです。
こんなに素敵な海中散歩ができるなら、なおさらです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりのダイブ②:

« 久しぶりのダイブ① | トップページ | 今日は梶原山へ »