無料ブログはココログ

« 富士は日本一の山! | トップページ | 今日の昼休みに・・・。 »

2011年2月 5日 (土)

今日の御前崎は・・・。

今日はお休みだったんですが、御前崎から離れられないお休みなので、仕方なく早起きして市内へ鳥さんを探しに。

先ず、いつもの公園へ行ったのですが、あれれ・・・新顔のカワセミさんが。

この公園は雄のカワセミが1羽でテリトリーにしていたはずなんですが、何故か今日はお嬢さんが1羽。

Photo

いつもの彼の姿はありません。

このお嬢さんは神経質らしく、なかなか私を近寄らせてくれず、ついに撮影は諦めました。

それでも昼近くまで粘ったので、次のポイントへ移動する前に、お気に入りのお店で昼食を調達。

Photo_2

ここ、「山下精肉店」といいます。

場所は、御前崎市池新田の浜岡交番の前、御前崎では有名です。

何が有名かといいますと、先ず、「遠州夢咲牛」。

この辺りのブランド牛なんですよ。

このお店なら、けっこうリーズナブルなので、贅沢したい時や清水に帰る時なんかに買っちゃいます。

しかし、今日は昼食なので、これも有名な「メンチ」(1個80円)と「コーンボール3個」(1個30円)を購入。

「メンチ」はラッキーなことに揚げたてで、中身ぎっしりで肉汁たっぷり!美味い!

「コーンボール」はコーンクリームコロッケの小さいヤツ、これも結構好みなんです。

Photo_3

この昼食を次のポイントである御前崎海岸の駐車場でいただき、満足、幸せです。

さて、海岸に出てみたのですが・・・。

Photo_4

ごらんのように、強風が吹いており、海上は白波が起っています。

肝心の鳥さんは・・・目に付くのはカモメくらいかな。

それでも、海岸を歩き回って、ようやくクロサギを発見。

Photo_5

Photo_6

彼?は、私を気にする素振りもなく、狩りに集中しているので、私も彼?を遠慮無くパチリ。

他に鳥は見あたらないので、今日はこれで終了。

まぁ、これはこれで楽しい一日でした。

明日は仕事です。

« 富士は日本一の山! | トップページ | 今日の昼休みに・・・。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

FUJIKAZEさん、こんばんは。
私も今日のお昼は御前崎で食べていました。
灯台下の海岸にはクロサギの他、ミユビシギ、メダイチドリ、シロチドリ、ダイゼン等のシギチがけっこう居ました。
今日のお目当てのコクガンも、人がすぐ近くへ行っても平気な様子でエサを食べていて、携帯でも写せるくらいでチョッと拍子抜けしました
お昼はコンビニ弁当でしたが、今度からは美味しそうなお肉屋さんで仕入れる事にします
美味しい情報ありがとうございます

かわせみさん、コメントありがとうございます。
そうですか、御前崎にいらっしゃっていたのですか。
一報くだされば、ご一緒できたのに残念です。
今日は風が強くて、私では鳥を見つけることが出来ませんでした。
明後日にでも、昼休みにコクガンを探しに行ってみます。

初めて訪問します。御前崎が懐かしいです。20年ほど前近くの藤枝市に住んでいました。休日は子供たちと度々遊びに行きました。現在は現役引退して故郷の福岡に住んでいます。これからも度々訪問させてください、静岡の情報宜しく御願いします。

やまちゃんさん、コメントありがとうございます。
私は小倉の出です。
もっとも、18で家を出て、30年になりますが・・・。
すでに家も引き払い、今では立派な?静岡県民です。
小倉には年に一度、墓参りに帰るくらいで、もう故郷という感情はありません。
私のブログは、魚と鳥の写真が中心なので、あまり静岡の情報はありませんが、よかったら、たまに覗いてみてくさい。

FUJIKAZEさん、同じ九州出身でしたか、親しみが湧いてきます。浜松市には長男が住んでいるので毎年一度は静岡に行きます。藤枝市や島田市、浜岡市にも行くことがあります。
北九州市の小倉や門司港レトロには頻繁に行きます。これからも宜しく。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の御前崎は・・・。:

« 富士は日本一の山! | トップページ | 今日の昼休みに・・・。 »