ゴールデンウィーク???
今日で、やっと世間様のゴールデンウィークが終わりですね。
私は、家には帰れませんでしたが、期間中大した仕事も入らず、やれやれでした。
で、今日も一応の休み。
朝、起きると天気が良かったので、いつもの御前崎の山(森?)へ行ってみました。
しかし、今日は風が強かった。
ポイントの近くにある風力発電用の巨大な風車が、グォ~ングォ~ンと、もの凄い音をたてて回ってます。
風車を見上げると、羽根がまるで私に向かって太刀を振り下ろしてくる様。
風車の発する低周波と相まって、とても気分が悪くなります。
この風力発電って、本当にエコなのかな?
このような風車は御前崎に沢山ありますが、この付近に住んでいる人から苦情は出ないのかな?
なんて思いながら、ポイントに入って鳥を待ちます。
今日は椅子を持ち込んで、ゆっくり待機。
結果、4時頃まで粘りましたが、鳥さんは全く出てきませんでした。
これまでは、ヤマガラやエナガくらいは出てきたのに・・・。
きっと、あのうるさい風車のせいだ!
それで、お目当ての鳥さんが出るのを待っている間に、トコトコと私に近寄って来るお目当てではない鳥さんが・・・。
ハクセキレイです。
あれ?何か咥えてますが・・・
あぁ、イモムシを獲ったのね。
獲物を自慢したかったのでしょうか。
私の目の前をこれ見よがしに、近寄って通り過ぎて行きました。
お目当ての鳥さんが出てくれないので、とりあえずこの様子を撮った訳ですが・・・。
1時間くらいすると、また彼?がトコトコと歩いてきます。
よく見ると、また何か咥えているよう・・・
今度は何さ?
あぁ、何か羽のある虫を獲ったんだね。
私の前に来ると、「ハイ!撮って!」って振り返って獲物を見せてくれました。
お見事!って、撮ってやると、満足したのかそのまま歩いて去って行きました。
他の鳥が撮れなかったから、こんな楽しい出来事に遭遇。
今日の写真も、すべてトリミング無しです。
まぁ、ゴールデンウィークを締めくくるに相応しい?一日だったかな。
明日から普通に仕事です。
« ゴールデンウィーク?? | トップページ | 愛機 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの・・・(2025.01.11)
- 山形へ(米沢編)(2025.01.03)
- 山形へ(山寺の後編)(2024.12.27)
- 山形へ(山寺の前編)(2024.12.14)
- あぁ、豊穣の海大瀬崎(2本目)(2024.11.30)
コメント
« ゴールデンウィーク?? | トップページ | 愛機 »
ハクセキレイさん、さみしそうなので、モデルになってくれたのでしょうね。
最後から二枚目がかわいいです。
投稿: かっつん(katzenmama) | 2011年5月 9日 (月) 21時01分
こんばんは。
自然の世界を撮影なされていますね。
すばしっこい野鳥を実に良くとれえております。
連写での撮影ですか?
P☆
投稿: 宮さん | 2011年5月 9日 (月) 21時02分
虫は苦手ですが、![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/note.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy02.gif)
わざわざ見せに来てくれるところは、すっごくかわいいですね~
自慢?得意気に見えるのも微笑ましいです~
いや、凄いですよね~羨ましいっ
投稿: nekohand | 2011年5月 9日 (月) 22時13分
かっつんさん、こんばんは!
きっとあなたのおっしゃるとおりだと思います。
私があまりに退屈しているので、慰めに出てきてくれたのでしょう。
可愛いヤツです。
投稿: FUJIKAZE | 2011年5月 9日 (月) 22時14分
宮さん、こんばんは!
私もこんなに人を恐れないハクセキレイは初めてでした。
歩くばかりで、飛ばないんです。
私の前でウロウロ、ウロウロ。
最初はけがでもしているのかなと思ったのですが、そうでもなく、ずっと離れてから飛び立ちました。
撮影は特に連写という訳ではなく、CFカード節約のため、各シーン2枚づつ撮りました。
狙いはあくまで本命のオオルリだったもので。
投稿: FUJIKAZE | 2011年5月 9日 (月) 22時24分
nekohand さん、こんばんは!
このハクセキレイは、やっぱり私に獲物を自慢したかったんだと思います。
何時間もじっと鳥を待つのは辛いモノがありますが、こういうシーンに出会えると思わず笑みが出てしまいます。
楽しかったですよ。
投稿: FUJIKAZE | 2011年5月 9日 (月) 22時30分
ヽ(´▽`)/ いつも、ポチッ ありがとうございます。
うちの、わんこの写真撮るだけでも、大変なのに・・・。鳥なんか、チャンスも大変そうですね・・・。;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
やはり、望遠何ですか?
投稿: チェルシ― | 2011年5月 9日 (月) 23時09分
チェルシ―さん、こんばんは!
犬も鳥も、動物は大変ですよね。
こっち向いてって言っても、向いてくれませんからね。
レンズはシグマの150mm-500mmというズームを使ってます。
廉価なレンズですが、そこそこ撮れますよ。
投稿: FUJIKAZE | 2011年5月 9日 (月) 23時35分
微笑ましいハクセキレイの行動ですね。![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/happy01.gif)
![](http://emojies.cocolog-nifty.com/emoticon/sweat01.gif)
この鳥はいろいろな場所で見られますね。鳥を観察するにはドッカと
構えなければ撮れませんか。
昨日、衣張山の山頂でトンビがかなり近づいてきましたが
撮りきれませんでした。
投稿: 山の風 | 2011年5月11日 (水) 10時45分
山の風さん、こんばんは!
飛んでる鳥は難しいですよね。
分かります。
切れてたり、端っこだったり、ピンボケだったり・・・。
私も連写で何十枚も撮って、やっと1枚です。
でも、撮るって面白いですよね。
投稿: FUJIKAZE | 2011年5月11日 (水) 22時45分