愛機
今日もネタがないので、在庫のお魚写真でも貼ろうかと思いましたが、そういえばこれまでに何度か、「どんなカメラで水中写真を撮っているの?」って質問されることがあったので、それでは私の愛機のご紹介を。
これですよ。
面白そうなカメラでしょう?
先ず、下のカメラがマクロ撮影用で、、Canon EOS KissDXにEF-S60mmF2.8マクロUSMを付けたものを、Seatool製のハウジングに入れているんです。
更に拡大撮影するために、ポートの先端に水中着脱できるINON製のUCL-165M67というクローズアップレンズを付けることもあります。
次に上のカメラは、広角撮影用で、OLYMPUSのCAMEDIA SP-350を純正ハウジングであるPT-030に入れているんです。
先端に付けているのがINON製のUFL-165ADフィッシュアイコンバージョンレンズで、これで超広角撮影が出来ます。
ストロボは、INON製のZ-240を2灯です。
このストロボの光ファイバーケーブルは、水中着脱が出来るので、見つけた被写体に合わせたカメラと接続して使用します。
この組み合わせで、もう5年くらい使ってるんですよ。
高価そうに見えますか?
たしかに安い品物ではありませんが、鳥を専門に撮っている方々が使うヨン、ニイ、ハチとか、ゴー、ヨンとか呼ばれるレンズに比べるとかなり安いんですよ。
KissDXもSP-350も、その性能は現行の最新型カメラとは比べようもありませんが、まぁ、撮れているんで満足しています。
私の小遣いでは、そんなに買い換えられませんしねぇ。
さて、明日から1泊2日の強行軍で、北九州へ墓参りに行ってきます。
御前崎へは日曜日に戻って来る予定ですので、それまでブログはお休みです。
皆様のブログを見ることもポチッも出来ません。
では、九州旅行の報告を乞うご期待?
« ゴールデンウィーク??? | トップページ | 北九州旅行①(小倉) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの・・・(2025.01.11)
- 山形へ(米沢編)(2025.01.03)
- 山形へ(山寺の後編)(2024.12.27)
- 山形へ(山寺の前編)(2024.12.14)
- あぁ、豊穣の海大瀬崎(2本目)(2024.11.30)
あ、にゃんこが、かわゆい
九州旅行記も楽しみにしております
投稿: ちゃちゃわんわん | 2011年5月12日 (木) 20時24分
こんばんは 凄い装備ですね カメラがキャノンのDXという事ですが私のはDNです同じく撮れればいいという事で我慢しています。
投稿: ハッピーのパパ | 2011年5月12日 (木) 21時57分
愛機もすごいものだと気になりましたが
その中に悠然といるネコ。存在感がありますね
投稿: 山の風 | 2011年5月12日 (木) 22時10分
お墓参り健康をお願いして来て下さい。
この機材で海の中へ・・・いくら浮力で軽くなるとはいえ・・・
ふふふ〜私もこれが見たかったんだ。
ねこちゃん、お友達? 家来?
独り言を密かに来て貰っているのかしら。
投稿: せせらぎ | 2011年5月13日 (金) 08時13分
おかえりなさいませ。 お疲れ様でした^^*
(コメントを見られるときは 帰宅後かな~…と^^)
カメラ凄いですね!∑(=゚ω゚=;) プロみたいってプロ??
海写真を観る時の感覚が変わります!^^
うっ…ニャン子が(*≧m≦*)かわゆす
口元がぶっくりモフモフな感じ
良い物食べてそうだニャ~♫♪
投稿: お茶碗charlotte | 2011年5月13日 (金) 14時53分
かこいい~
ほすいなぁ~
九州ですか~
羨ましい~
ねこもいい~・・・楽しんできてくださいねっ
投稿: nekohand | 2011年5月13日 (金) 20時40分
ちゃちゃわんわん さん、こんばんは!
佐賀にも行きましたよ。
また、詳細をブログで報告致します。
投稿: FUJIKAZE | 2011年5月16日 (月) 22時31分
ハッピーのパパさん、こんばんは!
カメラは常に最新型が欲しいのですが・・・。
サキダツモノがねぇ。
たるを知らなければと心がけます。
投稿: FUJIKAZE | 2011年5月16日 (月) 22時34分
山の風さん、こんばんは!
愛機は色々考えながら、少しずつ組み合わせたモノです。
一応、満足しています。
投稿: FUJIKAZE | 2011年5月16日 (月) 22時38分
せせらぎさん、こんばんは!
猫は、大瀬崎の「にゃんこ先生」って呼んでます。
ダイビングの準備をしているとやってきて、「安全に潜るんだよ」って注意していくれるんです。(そんな気がします)
可愛いノラ猫ですよ。
投稿: FUJIKAZE | 2011年5月16日 (月) 22時41分
お茶碗charlotteさん、こんばんは!
あなたのブログを見て、お元気に頑張っておられるようで安心しました。
しっかり、前を見つめて歩いて行きましょう!
何とかなるさ!
投稿: FUJIKAZE | 2011年5月16日 (月) 22時44分
nekohandさん、こんばんは!
こんなカメラ欲しいですか?
mono好きな nekohand さんなら、やっぱりそう思われるよなぁ。
でも、海に潜らないと役には立ちませんよ。
重いだけです。
投稿: FUJIKAZE | 2011年5月16日 (月) 22時48分
すごい!こういう装備で写真を撮られてたんですね
水中で被写体に合わせてカメラをかえるなんて、うわぁ~
カメラはじめて、1年ちょっとなんですけど、前の私では、
この文章チンプンカンプンだったと思うので、私も少しは成長してるのかな(笑)
EF-S60mmF2.8マクロUSM、持ってます。私は、お花ばっかり撮ってますが
レンズがお揃いでちょっと嬉しいです。
これからも、写真、楽しんでくださいね
投稿: りえ | 2011年5月17日 (火) 11時17分
りえさん、こんばんは!
マクロレンズは楽しいでしょう?
でも、そのうちワイドレンズが欲しくなりますよ。
すると、今度は広い所で風景を撮りたくなります。
カメラは楽しいですね。
投稿: FUJIKAZE | 2011年5月17日 (火) 22時31分