横浜へ出張
ここのところ、仕事が忙しくて辟易してます。
出張続きで、21日が静岡、22日が清水、そうして、昨日から今日にかけては横浜でした。
横浜出張の目的は、本社で開催される会議へ出席すること。
年に一度、業績をつつかれ、吊し上げられる嫌な会議です。
昨日の朝10時には横浜に着いたので、昼からの会議までの間、久しぶりに馬車道を散策。
懐かしいなぁ~。
この道、本社勤務の頃は通勤路でした。
少し早めの昼食をとるため、馬車道スクエアビルの二階にある台湾料理のお店「五味香」さんへ。
五味香と書いて「うーみーしゃん」と読みます。
少し中国語をかじった方なら、中国語のピンイン表記で「wu wei xiang」だから「うー、うぇい、しぁん」だろうって、突っ込みが入りそうですが、マスターの説明では、日本人のお客さん達が勝手に「うーみーしゃん」と言い出したので、面倒になってそう読むようにしたのだそうです。
私の大好きなお店で、料理もお酒も美味しくて、よくこの店で食って呑んでました。
「こんにちは~」
「おっ、帰ってきたの?」
「いや~、出張だよ」
「まだ、静岡なの?ながいね~」
「成績悪いから、帰れないんだよ」
お店のマスター(台湾の人)とこんな会話を交わしながら、席へ着くなりメニューも見ずに、「ス-ラーメン」を注文します。
このラーメン、太めの麺にすっぱ辛い餡がかかっていて、癖になります。
腹がふくれたところで、そそくさと本社へ。
吊し上げ会議の始まりです。
上司の追求をのらりくらりと躱しながら何とか乗り切りました。
夕方5時には一日目が終了して懇親会です。
懇親会が始まるまでの間、他の支社からきた同僚達と窓の外を眺めながら一服。
見慣れた風景のはずですが、今日は何故か新鮮に感じます。
御前崎の景色に慣れてしまったんだなぁ・・・。
懇親会では、私を御前崎に 左遷 栄転させてくれた上司に、どうぞ一献。
「本社は、私がいないと戦力ダウンで大変でしょう!」
「ハッハッハ、そんなことないよ。」
「・・・(ちぇっ!)」
まだまだ御前崎での生活は続きそうです・・・。
« きてぃコレクション | トップページ | 大物に遭遇(鳥ではありませんが) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの・・・(後半)(2025.01.17)
- 久しぶりの・・・(2025.01.11)
- 山形へ(米沢編)(2025.01.03)
- 山形へ(山寺の後編)(2024.12.27)
- 山形へ(山寺の前編)(2024.12.14)
こんにちは。
今は西湘に住んでいますが・・
生まれも育ちも横浜ですので
馬車道という地名や一枚目の写真は
懐かしいな~と思って拝見しました♪
有り難うございます^^
投稿: yae | 2011年6月25日 (土) 21時40分
yaeさん、こんばんは!
馬車道・・・素敵な場所ですね。
私は馬車道や日本大通り辺りが横浜で一番好きです。
一番横浜らしいというか・・・。
生まれも育ちも横浜なんて羨ましいですよ。
私は横浜に憧れて出てきたんですが・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2011年6月25日 (土) 21時48分
出張ご苦労さまです。
馬車道、山下公園、氷川丸のビヤガーデン、大桟橋、港の三つ並んだビル(名前忘れた)
等、何度も行きました。懐かしい・・・そう言えば若い頃、山下公園の道路に車を止めて中華街で彼女と食事を・・・な~んて事もあったけ。
投稿: 山の風 | 2011年6月25日 (土) 22時37分
(=゚ω゚)ノ私も、横浜は想い出の場所です。特に、インターコン〇〇ンタルは・・・。
久々に横浜見れてluckyでした。ありがとうございます・・・ o(_ _)oペコッ(*^-^)
投稿: チェルシ― | 2011年6月25日 (土) 23時21分
こんにちは。
馬車道、私にも懐かしい地です。
みなとみらい線『馬車道駅』付近の写真ですね。
御前崎に出張中なのですね。
男は辛い~!!
頑張って下さいね。
投稿: お宮さん | 2011年6月26日 (日) 17時52分
私にとって横浜は憧れです。
夫殿が出張していた頃あの辺を歩いて、ここにしばらく住みたいと思いました。
久し振りにランドマークのホテルに泊まった時、想いが一度にあふれて歩き廻った。
眠られずカーテンを背中に引いて、窓越しに夜景を撮り続けました。昨年ランチクルージングをした時もデッキで景色ばかりみて来ました。何時でも行きたい町です。
投稿: せせらぎ | 2011年6月27日 (月) 09時54分
山の風さん、こんばんは!
山下公園の道路に車を止めて中華街で彼女と食事・・・ですか。
青春ですねぇ~。
山下公園・・・私は・・・ほろ苦い想い出しかないなぁ。
投稿: FUJIKAZE | 2011年6月27日 (月) 22時46分
チェルシーさん、こんばんは!
インターコンチが想い出の場所ですか・・・。
意味深ですねぇ。
深くは追求しませんが・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2011年6月27日 (月) 22時50分
お宮さん、こんばんは!
おっしゃるとおりです。
私は今、御前崎に長期出張中なのです!
横浜が本来私が居るべき場所です。
勘違いしてました。
投稿: FUJIKAZE | 2011年6月27日 (月) 22時52分
せせらぎさん、こんばんは!
ランドマークのホテル、私も年に1度、泊まります。
人間ドックの時にです。
さすがにランチクルーズの経験はありませんが。
まぁ、横浜港の風景は見飽きませんね。
御前崎港は・・・飽きてしまいました。
投稿: FUJIKAZE | 2011年6月27日 (月) 22時56分