無料ブログはココログ

« これから本番? | トップページ | 横須賀城址(静岡県ですよ) »

2011年7月21日 (木)

台風一過の御前崎

今日は、台風一過です。

昨夜、午後9時頃、台風6号は御前崎の沖を通過したのですが、当時、御前崎ではほとんど風が吹かなかったので、楽観視していたのですが・・・。

今朝、私は、宿舎の下の海岸に打ち寄せる大きな波の音で目が覚めました。

外に出てみると、空は抜けるような晴天ですが、かなり強い風が吹いています。

凄い吹き返しだなぁ・・・。

台風のような大きな低気圧が通過すると、吹き返しといって台風の時とは別の方向から強い風が吹くわけで、これで大きな事故が起こることも・・・。

台風が大きかっただけに、この吹き返しも強烈です。

出勤して、すぐに港の調査に出発。

Photo

御前崎港は、地元で「ならい」という北東の強風が吹き付けています。

瞬間最大風速15m、港内では、ざわざわと白波が立っていました。

しかし、幸い港も船も、どこも壊れていない様なので、ほっと一安心。

続けて海岸線も見て回りましたが・・・

Photo_2

Photo_3

こんな感じでした。

この強風、結局夕方まで吹き続けてくれたおかげで、私は先ほどやっと帰ることが出来た次第。

この台風のおかげで、仕事の予定も大きく狂ってしまいました。

毎年、台風の到来は頭痛の種です。

あぁ、どうか今年は台風が少ない年でありますように・・・。

« これから本番? | トップページ | 横須賀城址(静岡県ですよ) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

FUJIKAEさんへ
 お仕事ご苦労様でした(*^_^*)
 台風がくると、ほんと前も後も大変です(>_<)
 以前、屋根のかわらが100枚くらいオチて、
 すごいこわいめにあったことが(@_@)
 がらがら落ちてくると、すごい音なのです((+_+))

FUJIKAEさんへ
 お仕事ご苦労様でした(*^_^*)
 台風がくると、ほんと前も後も大変です(>_<)
 以前、屋根のかわらが100枚くらいオチて、
 すごいこわいめにあったことが(@_@)
 がらがら落ちてくると、すごい音なのです((+_+))

おはようございます。
無事、何もなくてよかったですね。お疲れ様でした。
でも、台風一過の御前崎の景色は綺麗ですね。

ちゃちゃわんわんさん、こんばんは!
台風は怖いですねぇ。
でも、福岡や佐賀って、あまり台風は来なかったような印象があります。
まぁ、離れて30年ですが・・・。
御前崎って、台風の通り道なんですよ。
怖いですよ~。

ソングバードさん、こんばんは!
昨日の朝は、とても綺麗な空でした。
でも、海は地獄模様でしたよ。
荒れ狂ってましたから。
出勤前にテレビをつけると、東京は雨が降っていたようで、不思議な感覚でした。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風一過の御前崎:

« これから本番? | トップページ | 横須賀城址(静岡県ですよ) »