無料ブログはココログ

« アオバズク | トップページ | 盛夏?の大瀬崎(1本目) »

2011年8月22日 (月)

久しぶりの海・・・の上

いやぁ~今日はまいりました。

朝、早起きしてわが社の船へ。

今日は海の上でお仕事だったんですよ。

場所は、浜名湖の沖、遠州灘です。

ドンヨリとした、今にも雨が落ちてきそうなお天気の中、どうか時化てませんようにと、祈りながら・・・

2

ブンブ~ンと、かっ飛ばして今切口(浜名湖と遠州灘の境)を出てみると・・・

1

外洋は静かでした。

チャッチャっと仕事を済ませて帰ったのですが・・・

けっこうウネリが残っていて、終わる頃には生欠伸を連発。 

脂汗も沢山出てきます。 

私が酔っていることを他の人に悟られないようにするのは大変でした。

ゲロゲロなんてやっちゃうと、普段威張っている分、沽券に関わりますからねぇ・・・。

船も乗り慣れないと大変です。

景色はけっこう綺麗だったんですが、楽しむ余裕はありませんでした。

下の写真は、沖から今切口を見たところ

3

写真にすると、イマイチかな・・・。

さて、明日は普通にお仕事。

明後日は、待ちに待った月一度のダイビングの予定です。

晴れると良いなぁ。

« アオバズク | トップページ | 盛夏?の大瀬崎(1本目) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

船でげろげろ、きっついですよねえ(#^.^#)
わたいは、花火を船で見に行ってげろげろになったことが((+_+))
間の2時間でございました(^_^;)

ちゃちゃわんわんさん、こんばんは!
私も一応、「九州男児」です(でした)から、ゲロゲロなんて絶対できませんよ。
きつくても、平気な顔をして耐えるのです。
万が一、ゲロゲロとやってしまった時には、腹を切るのです。
ルーツは葉隠れですから・・・なんてね。

おはようございます。酔っちゃいましたか、船酔いってのは気持ち悪いですからねー。昔 1度だけ船酔いしたことありました。と云うより船酔いだと思いますが。会社の旅行で酒飲んで、睡眠不足で、だから100%船酔いとは言えないけれど、思い切りゲロしましたよ。それ以降は船に乗っても酔った記憶が・・・・。

おはようございます。

海の上でのお仕事なんて、うらやましい気がしますが、
大変なこともあるのですね。
九州男児は「ゲロゲロ」できませんか…(笑)

今日は晴れましたか?
可愛いお魚の写真、楽しみにしてます♪

基本的には船も飛行機も避けたい方ですが、以前、海自の掃海艇に乗って相模湾まで行きましたが何ともなかったです。船が大きいからですかね~

ハッピーのパパさん、こんばんは!
船酔いは、酔いやすい人と酔いにくい人がいるようです。
私は酔いやすい方。
以前、船に乗っていることがお仕事だった時は、出港して二日目くらいで慣れました。
しかし、入港してしばらく陸上にいると次の出港の時はまた酔います。
これの繰り返しでした。

まめ蔵さん、こんばんは!
九州男児は、弱みを見せてはいけないのです!
特に目下に対しては。
本当ですよ。

山の風さん、こんばんは!
私は自動車以外の乗り物、特に飛行機と船が大好きで、まぁ、今の仕事をやっているようなものですが、すぐに乗り物酔いするのです。
昔、乗っている船が低気圧の中に突っ込んで、胃液が出るほどに吐いたこともありますが、それでも船は嫌いになりませんね。
不思議なものです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりの海・・・の上:

« アオバズク | トップページ | 盛夏?の大瀬崎(1本目) »