いやぁ、怖かった・・・。
おはようございます!
台風15号、大変でした。
御前崎はほぼ直撃なので、覚悟はしていたのですが・・・。
昨日、明け方くらいから風雨が強くなり、昼前には強風が吹き荒れていました。
写真は、昨日、午後2時頃に会社の窓から撮った港です。
台風が当に浜名湖付近に上陸した頃、御前崎はこの有様です。
ニュースでは、御前崎は瞬間最大風速45メートルを記録したそうな。
会社の風速計は35メートルまでしか計れませんが、この頃、何度も針が振り切ってました。
写真は、池じゃあありませんよ。
保税区域で、昔は輸入木材が並んでいた広場なんです。
この先に岸壁があるのですが、豪雨で霞んで見えません。
この頃から停電になり、結局夜10時頃まで復旧しませんでした。
ようやく午後5時頃、雨も風も小さくなったので、車で見回りに出ましたが、外海に面した岸壁には近づけませんでした。
以下がその時に撮った写真です。
どんどん大波が防波堤を越えて港内に入って来ています。
おっかないでしょう。
見回りもそこそこに帰社しましたが、港内はかなりの被害です。
港の施設の屋根や壁があちらこちらで吹き飛んでました。
船も、マリーナのボートやヨットにかなりの被害が出てました。
人的な被害が出ていないようなので、それだけが救いです。
昨夜は午後11時にやっと強風圏を抜けたようなので帰宅。
今日からやっと夏休みで、これから清水の自宅に戻ります。
まぁ、夏休みといっても今年は急な大出費があり、毎年恒例だった石垣島ダイビングにも行けません。
あまり楽しくないのですが、会社に行かなくていいだけマシかな。
さて、では清水へ出発します。
« 不気味な静けさ | トップページ | 不完全燃焼の夏休み(大瀬崎・1本目) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの・・・(2025.01.11)
- 山形へ(米沢編)(2025.01.03)
- 山形へ(山寺の後編)(2024.12.27)
- 山形へ(山寺の前編)(2024.12.14)
- あぁ、豊穣の海大瀬崎(2本目)(2024.11.30)
夏休みの前のお仕事、お疲れさまでした。
やはり波は怖いですね。というより、水の力はすごい。。
秋の夏休み、ゆっくり休んでくださいね。
投稿: かっつん | 2011年9月22日 (木) 13時39分
瞬間最大風速45mと聞いてFUJIKAZEさんは大丈夫かしら?と心配でした。
我が家も風当たりはいいのでそこそこの家なんですが揺れたよ〜
出窓になんかにしなければ良かったよ〜と今ごろ反省。
お隣さんは昔の家なので雨戸がありしっかり閉めていました。我が家は半分は雨戸があるんですが 飾り窓にはなくて・・・
お向かいの庭は池になっていました
ようやくお休みが取れたようで楽しんで下さい。
ブログを楽しみにしています。
投稿: せせらぎ | 2011年9月22日 (木) 14時47分
うぁ、やっぱり凄かったんですね
ご無事で何よりです。
関東に住んでいる友達からも停電で真っ暗っていうメールが来ました。
我が家は、被害はなかったのですが、名古屋と多治見に住んでいる親戚は、
避難してました。みんな無事家に帰れてホッとしてます。
夏休みに入られたんですね、石垣に行けないのは、残念ですが、
ゆっくり充電出来ると良いですね
私は、もう冬休みに頭が行ってます。
ここだけの話しですがクリスマスにあるイベントがあって、
富士市へ行きます 駆け足の旅ですが
清水の近くですね
投稿: りえ | 2011年9月22日 (木) 15時49分
こんばんは 昨日は家にいましたが、凄かったです。時折押さえつけるような風が、おかげで我が家は何ともありませんでしたが。近くでは壁がはがされたり、瓦が壊れたりアンテナが曲げられたりする家が案外見受けられました。兎に角無事で何よりでした。
投稿: ハッピーのパパ | 2011年9月22日 (木) 19時52分
おはようございます。
仕事とはいえ、大変でしたね。お疲れ様。
それにしても目の前が海辺ではおっかないですね。
こちらでも一時は風と雨が強く、電車は軒並み運休でした。
駅は帰宅避難者で満タン!皆さん大変だったようです。
投稿: ソングバード | 2011年9月23日 (金) 06時14分
お疲れ様です~
大変でしたね>_<
台風の被害は胸が痛いですが
一気に秋になり、過ごしやすい気候になりましたね
夏休み(というより秋休みですね)
ごゆっくりと楽しくお過ごしくださいね^^
投稿: wisteria | 2011年9月23日 (金) 16時44分
かっつんさん、こんばんは!
夏休みが終わってしまいました。
明日から仕事ですが、休み癖がついてしまい、仕事に行く気になれません・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2011年9月28日 (水) 23時30分
せせらぎさん、こんばんは!
台風で清水の家もかなり揺れたようです。
我が家に被害はありませんでしたが、大変な台風でした。
投稿: FUJIKAZE | 2011年9月28日 (水) 23時31分
りえさん、こんばんは!
富士のクリスマスイベントってなんですか?
差し支えなければ教えてください。
投稿: FUJIKAZE | 2011年9月28日 (水) 23時33分
ハッピーのパパさん、こんばんは!
お互い無事で何よりでした。
しかし、恨めしい台風です。
私の夏休みに結構影響が出ました。
おいおいブログに載せます。
投稿: FUJIKAZE | 2011年9月28日 (水) 23時35分
ソングバードさん、こんばんは!
御前崎は電車が走っていないので、帰宅困難者はいません。
それだけが幸いですね。
投稿: FUJIKAZE | 2011年9月28日 (水) 23時36分
wisteriaさん、こんばんは!
夏休みの予定だったのですが、昨日から長袖を着ています。
本当に秋休みでした。
投稿: FUJIKAZE | 2011年9月28日 (水) 23時37分
Webでは、内緒にしておきたいので、ごめんなさい。
(自分から言いだしておいてすみません)
後日、メールしても良いですか?
投稿: りえ | 2011年9月29日 (木) 10時59分
りえさん、こんばんは!
もちろんOKですよ。
楽しみに待ってます。
投稿: FUJIKAZE | 2011年9月29日 (木) 23時50分