無料ブログはココログ

« 夏日? | トップページ | 不気味な静けさ »

2011年9月12日 (月)

中秋の名月?

こんばんは!

今日は中秋の名月ですね。

ここ御前崎は、街灯が少ないので夜空が綺麗なんですよ。

もちろん、お月様もです。

で、撮ってきました。

2

月って、撮るのは難しいですねぇ~。

ピントはバッチリのつもりだったんですが・・・ブログのタイトルどおりになってしまいました。

まぁ、ウサギさんが居ないことだけは分かるかと思います。

お団子は無かったので、「ぶたこさん」に教えていただいた森永の「和栗キャラメル」を食べながら撮りました。

美味しかったですよ~。

« 夏日? | トップページ | 不気味な静けさ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おはようございます、綺麗に見えていますね、やはり街中で見るよりはいいですねー
月の模様も良く解るし、私も写真に撮ってみたのですが、どうも気に入るものがなくお蔵入りにしました。

ハッピーのパパさん、こんばんは!
月って簡単に撮れそうで、難しいですね。
上手く撮れたつもりでも、ちょっとボケていてガッカリでした。
まぁ、私は図々しいので、ブログに載せてしまいましたが。
私も、もう少し腕を磨きます。

こんばんわ。

人工の明かりが無いのと、空気が綺麗な所為かクッキリ見えますね。

ここ最近は比較的夜の月も明るいので、部屋の中も真っ暗と言う事がなく
月明かりの偉大さを改めて味わう日々です。(ちょうど枕元から満月が・・・)

きれいに写ってますよお(#^.^#)
模様が見れるもん!(^^)!
うちのは、真っ白(>_<)カメラも腕も悪いのよ(・_・;)

IRIYAさん、こんばんは!
御前崎は、月や星を観察するには最高です。
空気も澄んでいてクッキリ見えますよ。
特に冬の夜空は綺麗です。

ちゃちゃわんわんさん、こんばんは!
この写真は、500mm望遠レンズで、1/500、f/6.3、ISO100で撮ってます。
三脚で固定すれば、そんなに難しくないですよ。
まぁ、この程度ですが・・・。

こんばんわ。
十勝は最近パッとしない天気で中秋の名月は見られませんでした。
月はなるべくシャッタースピートが早いほうがハッキリ撮れますよね。

北海道の有名な撮影地には殆ど行かず、撮影ポイントは半径15㎞圏なので、いつも同じような風景になっていませんか?とりあえず朝、近所を一回りって感じなんすが・・・。

こんばんは!
そんなに近くに雄大な景色が広がっているんですね。
朝、近所の一回りで撮れるなんて本当に羨ましいですよ。
私もいつか大自然の中で暮らしたいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中秋の名月?:

« 夏日? | トップページ | 不気味な静けさ »