無料ブログはココログ

« 2連休は探鳥でした | トップページ | 今日も探鳥でしたが・・・ »

2011年11月22日 (火)

ナルキッソスな?カラス

こんばんは!

面白い?ネタが一つありますので、ご紹介。

私の会社に、ほぼ毎日現れる一羽のハシボソカラス?がいます。

場所は決まって、危険物庫(油関係の貯蔵庫です)の扉の前。

この扉、ステンレス製で、表面はまるで鏡の様なんですが、この鏡の前で一羽のカラスが戯れているのです。

現れる時刻は、毎日概ね午前10時頃、たまに昼過ぎにも現れることがあります。

今日もトイレの窓から覗いてみると・・・いました!

1

鏡の前をウロウロ・・・行ったり来たり・・・

2

鏡に映る自分に、何やらご挨拶をしているよう・・・とても攻撃を仕掛けているようには見えません。

3

背伸びしたり、屈んだり・・・鏡に映った自分と戯れています。

4

彼?は、まるで、鏡の中の自分に恋をしているようです。

面白いでしょう?

私は仕事中なので、トイレに長居する訳にもゆかず、せいぜい1~2分観察してるだけなのですが、これが毎日の楽しみになっています。

今日は居るかなぁ~って、覗いてしまうんですよね。

カラスって、ゴミを散らかす迷惑な鳥ってイメージだけど、なかなか面白いところもあります。

まぁ、探鳥で見かけても撮りませんけどね。

さて、明日はお休みですが、例によって御前崎から離れることは出来ません。

何をしようかなぁ・・・。

« 2連休は探鳥でした | トップページ | 今日も探鳥でしたが・・・ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私はカラスは好きですよ。
夫殿は子供の頃飼った事があるそうで今でも「からすのこいないかな〜」と見上げています。
どじょうとかを餌にあげていたんだって。
頭がいいから可愛かったんだって!
その後は覚えていないようで最後はどうしたんでしょうね。
山へ帰ったのか?
散歩道には綺麗な羽が落ちていますが、鳥インフルエンザが心配だと言われて拾いません。
ペンになりそう・・・瓶に入ったインクって今もあるのかしら?

面白いですね。
カラスは好奇心が鳥一倍強いですが、こんなに毎日現れるなんて・・・・
云われるように、自分に恋してるのかも・・・・

おはようございます。
ポチッとありがとうございます。
カラスくん?さん?しぐさが可愛いですね~。
カラスって見た目怖い感じですが、頭が良いらしいですよね。
我が家はマンションの6Fなんですが、
雀が来ます。三男が「ちゅんた」って名前を付けて。
胸の羽で分るんだとか。
結構、癒してくれますよね~。

カラスは好奇心が強いから来るんですよ。
友達ができたと、思っていますね、きっと。
そのカラスに、興味がわきますね。

せせらぎさん、こんばんは!
カラスも雛のうちから飼えば良く馴れると聞いたことがあります。
九官鳥のように物まねもやるとか・・・
なんでも馴れてくれると可愛いですよね。

瓶に入ったインクはもちろんありますよ。

ソングバードさん、こんばんは!
私は自分の姿に恋をしていると思いますよ。
あの仕草は、絶対に求婚です。
(もっとも、カラスの求婚を知りませんが・・・)

maakoさん、こんばんは!
小鳥の来る家っていいですね。
子供の情操教育にも良いでしょう。
しかし、子供さんもしっかりスズメを見分けているんですね。
感心します。

シンさん、こんばんは!
友達が来たと思っているんですかねぇ・・・。
そうかも知れませんね。
でも、私は求婚していると信じています。
だって、その方が夢があって楽しいから・・・。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナルキッソスな?カラス:

« 2連休は探鳥でした | トップページ | 今日も探鳥でしたが・・・ »