今朝の富士山
みなさん、こんばんは!
久々の更新です。
いやぁ~、ここのところ毎日仕事が忙しくて、休みの日はパソコンを開く気にもならず、御無沙汰してしまいました。
なんとか更新したくて、今朝、早起きして富士山を撮ってきましたよ。
場所は、清水の吉原という所、山の上の茶畑です。
昨日、清水は冷たい雨、こんな日の翌朝が晴れれば、吉原の周辺は霧に覆われ、その山から望む富士山は、まるで雲に浮かんだような姿になるはず・・・。
で、無理して早起きしたのです。
5時30分に家を出て、車で約30分、目指すポイントに着くと・・・人、ひと、ヒト・・・。
誰しも考えることは同じでしたね。
結局、目を付けておいた場所には陣取れず、少し外れた場所で撮影とあいなりました。
寒いなぁ・・・震えながら、隣で話している人たちの会話を聴いてみると・・・。
なんと、早い人は午前1時頃から来ているのだそうな。
これでは敵いませんね。
私には、そこまでの根性はありません。
それでは、撮れた写真を公開。
先ず、日の出直前です。
この頃が、一番神秘的かな?
次は、日の出直後、あいにく雲が邪魔で、富士山が紅く染まることはありませんでしたが、その雲が染まってしました。
まるで富士山が噴火している様でしょう?
最後は、日の出からしばらく経ったところ。
風が強くて、流れる雲がとても美しかったですよ。
残念ながら、霧が少なくて、雲上富士とまでは行きませんでしたが、そこそこ満足できました。
そのうち、またチャレンジです。
« ネタ切れ(私の好きなお酒・2) | トップページ | 白骨温泉へ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの・・・(2025.01.11)
- 山形へ(米沢編)(2025.01.03)
- 山形へ(山寺の後編)(2024.12.27)
- 山形へ(山寺の前編)(2024.12.14)
- あぁ、豊穣の海大瀬崎(2本目)(2024.11.30)
午前1時に それは とても敵いませんねー でも綺麗ですね 2枚目の写真が良いですね 雲が朝日を浴びてオレンジ色になっている所が。・・最近は朝早く起きてなんてとてもとてもですよ(笑)
投稿: ハッピーのパパ | 2013年2月16日 (土) 20時20分
こんばんは。
私も富士山撮りたいです~
羨ましいなあと心より思います。
また素晴らしい富士山見せてくださいね。
投稿: EOSのパパ | 2013年2月17日 (日) 21時06分
富士山 神秘的で良いですね!
こんな 時間に撮ってみたいです!
投稿: rino | 2013年2月18日 (月) 23時21分
ハッピーのパパさん、こんばんは!
私も休みの日くらいは寝坊したいのですが、富士山の誘惑には勝てません。
この山に魅せられて静岡に住んでいるようなものですから。
投稿: FUJIKAZE | 2013年2月23日 (土) 19時00分
EOSのパパさん、こんばんは!
EOSのパパさんなら、きっと、もっと素晴らしい絵になるんでしょうねぇ。
私も近づけるように頑張りますよ。
5DMarkⅢ買いましたからね。
投稿: FUJIKAZE | 2013年2月23日 (土) 19時03分
rinoさん、こんばんは!
たまには鳥さんから離れて富士山を狙ってみるのも良いですよ。
だって、我々は富士山の傍の恵まれた環境に住んでいるんですから。
投稿: FUJIKAZE | 2013年2月23日 (土) 19時04分