無料ブログはココログ

« サクラ、さくら、桜 | トップページ | これは吉兆!? »

2013年4月14日 (日)

マイホーム、まいほーむ

みなさん、こんばんは!
久しぶりの更新です。
私、ようやくハードな職場から解放され、土日も普通?に休める身分になりました。
で、久々に鳥でも探しに・・・と、出歩いたのですが、なかなか珍しい鳥には出会えません。
う~ん・・・けっこうブランクがあったからなぁ。

そんな私が、昨日、富士市の公園を鳥を探しながら歩いていると・・・近くの木の上の方からコッコッとドラミングが聞こえてきます。
おっ、アオゲラかな?
見上げてみると・・・残念、コゲラです。
でも、よく見ると・・・何やら一所懸命に巣作り中の御様子。
1
雄なのかなぁ、頭の後ろに赤い羽根があるような気がします。
コッ、コッ、コッって一心不乱。
2
少し掘っては潜り込み、居心地を確かめているようです。
3
まぁ、何とも可愛らしい。
4
掘っては入って中の木屑を咥え出しては、外へ捨てています。
5
これを一人で見ているのはもったいない。
すぐに近くで他の鳥を撮影中の女房を呼んで一緒に撮りました。
Photo
しばらく見ていると、時折雌?がやってきて作りかけのマイホームをチェックしてます。
6
「あんた!もっと広くしないと子育て出来ないわよ!」って言っているみたいですね。
7
鳥の世界も雄は大変?なようです。
最後の写真は、女房が撮った傑作?です。
Photo_2
ちょうど、ペアが居るところ。
私も撮りましたが、残念ながら私の写真は雌の頭が欠けていました。
ですので、女房は鼻高々です。

さて、来週こそは、なかなか行けなかったダイビングに行く予定です。
乞うご期待?

(おまけ)
コゲラを撮っている時に、傍でしきりに鳴いていたヤマガラです。
「私も撮って!」って、言っているみたいでした。
Photo_3

« サクラ、さくら、桜 | トップページ | これは吉兆!? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

面白いものって云ったのは これでしたか 納得です でもよく撮れましたね。しかもペアーとは。行った甲斐が有りましたね。

こんにちは。
すごいところを撮りましたね。山鳥の写真はなかなか狙えないですよね。根気が必要だと思います。しかし見事な写真です。

こんばんは
御昇進おめでとうございます、それはそれで・・・責任感・・・お疲れ様です。
御夫妻で鳥のペアーを写せる、なるほど仲良しのご褒美とは 喜ばしい。

ハッピーのパパさん、こんばんは!
はい、行った甲斐がありました。
今度は卵が孵った頃に覗いてみます。
乞うご期待?

やまちゃんさん、こんばんは!
根気ではなくて偶然なんですよ。
ついてました。
私の人生も、いつもこのくらいついているといいのですが・・・。

アットマンさん、こんばんは!
栄移転・・・いえいえ、左遷なんですよ。
上司と衝突してどうしようもなくて、変えてもらったのです。
まぁ、楽になってよかったです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイホーム、まいほーむ:

« サクラ、さくら、桜 | トップページ | これは吉兆!? »