これは吉兆!?
みなさん、こんばんは!
本日、午前10時頃だったっけな。
パソコンとにらめっこの仕事中、目が疲れたので空を見上げると・・・あれあれ・・・なんて大きくて綺麗な虹なんだ!!!
三保半島の真上にデッカイ虹が架かってます。
普通に見かけるブリッジ型のものではない、一直線の大きな虹です。
これは・・・何か不吉な事の前兆か???
最近あちらこちらで地震が起こっているしなぁ・・・。
いよいよ東海地震か???
なんて思いながら、とりあえずコンデジを取り出し、社屋の屋上に駆け上がってパチリ。
この虹は気づいてから5分くらいで消えてしまいました。
戻って気象に詳しい同僚に見せると、「あぁ、これは彩雲ですよ。」だって!
へぇ~、これが彩雲かぁ・・・名前はもちろん知っていましたが、見るのは初めて。
じゃあ、これは不吉どころか吉兆じゃないの!
ラッキー!彩雲を見ましたよ!
何か良いことがおこりそうな予感です。
« マイホーム、まいほーむ | トップページ | 今年初めてのダイビング »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの・・・(後半)(2025.01.17)
- 久しぶりの・・・(2025.01.11)
- 山形へ(米沢編)(2025.01.03)
- 山形へ(山寺の後編)(2024.12.27)
- 山形へ(山寺の前編)(2024.12.14)
良いもの見ましたねー 私はこの時は車の中 出かけていて見ませんでしたが 過去には何度か見た事有りますよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2013年4月24日 (水) 09時22分
横一列の虹!見たかったわ〜見た事ないもん。
FUJIKAZEさんも忙しそうで海へは行っていますか?
先日お兄ちゃんの予約のお客さん10人ダイビングの後の打ち上げらしかった。
お兄ちゃんも仕事がら昔は東南アジアの海で魚探しをしてた。
もう潜りたくはないのかな? 「そんな時間がないよ」と言われそう。
先日久し振りに三保海岸まで行きました。昔は電車が走ってた!
歳がばれる〜 内緒のはなし
投稿: せせらぎ | 2013年4月24日 (水) 16時16分
彩雲というのですね
昨日は和歌山県南部でも見られたようです。
翌日は雨になるとか・・確かに今日は雨です
何かいいことあるといいですね
投稿: はなのいろ | 2013年4月24日 (水) 17時13分
こんばんは!
いつも いいね!や ポチッ をありがとうございます。
珍しい虹が見られたのですね~。
彩雲の仲間の 天頂弧 や 水平弧 と呼ばれるもののような気がします。
いずれにしても珍しいですよね。
何気なく見上げた空に こういうのが見られたらすごく嬉しいですね(v^ー゜)ヤッタネ!!
投稿: zucca | 2013年4月25日 (木) 21時49分
こんばんは。
この日私も見ましたよ。
ここまではっきりではありませんでしたが、
きれいですよね。
一度見ると空を探してしまいます。
投稿: まー坊 | 2013年4月25日 (木) 23時01分
ハッピーのパパさん、こんばんは!
彩雲は吉兆のはずなんですが・・・。
まだ運は向いてきませんよ。
何故かなぁ・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2013年4月29日 (月) 21時30分
せせらぎさん、こんばんは!
私も清水に来たばかりの頃、三保にはまだ電車が走ってましたよ。
日の出桟橋には次郎長の宿も残ってました。
遠い昔の話ですね。
投稿: FUJIKAZE | 2013年4月29日 (月) 21時32分
はなのいろさん、こんばんは!
そうですか、和歌山でもねぇ・・・。
まー坊さんが、東京でも見たようですので、全国的に見られたのかもしれませんね。
大きな彩雲でしたから。
投稿: FUJIKAZE | 2013年4月29日 (月) 21時34分
zuccaさん、こんばんは!
彩雲、初めて見たので興奮しました。
吉兆を信じているのですが、なかなかねぇ・・・。
もう少し信じてみます。
投稿: FUJIKAZE | 2013年4月29日 (月) 21時35分
まー坊さん、こんばんは!
ブログ拝見しました。
東京でも見えたのですね。
凄いものです。
はなのいろさんのコメントでは、和歌山でも見ることが出来たそうです。
大きな彩雲でしたからねぇ。
後は、吉兆を信じるだけです。
投稿: FUJIKAZE | 2013年4月29日 (月) 21時37分