横浜初日
みなさん、こんばんは!
ついに4月に突入。
私も1日から単身赴任再開です。
1日は、午前中に新しい職場へ挨拶に行き、午後から社宅へとりあえずの荷物、寝具やテレビ等を運び込みました。
本格的な引っ越しは17日なので、それまで冷蔵庫も洗濯機も無く、当分は外食の日々となります。
昨日は横浜の桜も満開。
女房は私が職場で挨拶をしている間、散策して満開の桜を楽しんだとか。
私は土曜日の5日が休みなので、その時に散策する予定ですが・・・まだ残っているかなぁ。
少し心配です。
今日は休みだったので、清水に戻って、社宅生活で足らない物を補充。
今晩、一人で横浜へ向かいます。
今、少しブルーな気分。
まぁ、横浜-清水間は車で2時間ちょっとですから、ちょくちょく帰るつもりです。
女房は高速代やガソリン代が勿体ないから、そうそう帰って来るなって言いますがね。
さて、まもなく出発です。
では!
(次の職場は、勤務と休みがハッキリしているので、みなさんのブログを拝見する機会も増えるかな?)
« さらば、清水(の会社)よ! | トップページ | 会いに行きました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの・・・(2025.01.11)
- 山形へ(米沢編)(2025.01.03)
- 山形へ(山寺の後編)(2024.12.27)
- 山形へ(山寺の前編)(2024.12.14)
- あぁ、豊穣の海大瀬崎(2本目)(2024.11.30)
何か新社員みたいね〜
単身赴任で頑張るお父さんも多い世の中ブルーな気持ちにはならないでください。
暮らすって荷物が以外と多いんでしょう。
そーか!高速代燃料代出費だもんね〜
妻の手料理を味わいにお帰りを待っていますよ〜
えっ!私が待つ事無いか
投稿: せせらぎ | 2014年4月 2日 (水) 19時29分
あらら 言われちゃいましたか(笑)確かに奥さんの言うとおりかもしれないけど やはりねー。
投稿: ハッピーのパパ | 2014年4月 2日 (水) 20時24分
単身お疲れ様です
奥様のおっしゃることもわかります
私もガソリンの値上がりが早速堪えています・・・
でも、きっと本心は顔が見たいはず
投稿: marumi | 2014年4月 3日 (木) 12時39分
せせらぎさん、こんばんは!
高速料金代、痛いですねぇ・・・。
あの悪名高き民主党政権時代、高速料金だけは値下げや割引が沢山ありましたが、当時私は御前崎在住で、恩恵にあずかっていません。
横浜に単身したとたんに消費税アップだもんなぁ・・・。
やってられませんよ。
投稿: FUJIKAZE | 2014年4月 5日 (土) 19時43分
ハッピーのパパさん、こんばんは!
はい、奥さんの言うとおりです。
なにせ、稼ぎが悪いですから・・・。
反論できませんよ。
投稿: | 2014年4月 5日 (土) 19時44分
marumiさん、こんばんは!
ガソリン代、高速代、痛いですねぇ。
それでも、月2回は清水へ帰るつもりです。
女房も月1回は来ますので、多くの人が行っている単身赴任の中では、理想?の単身赴任なのかも知れませんね。
まぁ、女房が来るのは、私に会いに来るというよりも、横浜に遊びに来るんですがね。
女房にとって、ここは横浜の別荘のようなものですからね。
投稿: FUJIKAZE | 2014年4月 5日 (土) 19時50分