嵐の前の静けさ
みなさん、こんばんは!
東海・関東のみなさん、台風18号、いよいよですよ。
今年の台風は巧く逸れていましたが、ついにこれで観念ですね。
本日(10月4日)2000時現在、これまで房総半島の若干南を通ると予想していた米海軍予報も、ついに日本の気象庁予報に合わせてきました。
三浦半島上空から房総半島上空へと抜けるコースです。
東海・関東は台風の右半円に入りますよ。
これは要注意ですね。
被害が大きくならなければ良いのですが・・・。
昨日まで、横浜は良い天気。
(写真は昨日撮影のものですよ)
出勤時も蒸し暑くて、衣替えしたばかりの長袖シャツはジットリと汗ばみました。
台風が近づいているなんて嘘のよう・・・。
当に嵐の前の静けさですね。
今日は朝から既に曇り空。
野鳥を撮りに行ったのですが、鳥も危険を察したのか、出てきてくれませんでしたよ。
台風の通過は、月曜日の夕方かな。
出勤時はびしょ濡れになるだろうなぁ・・・憂鬱です。
そうそう、19号も18号と同じようなコースで進んでますよ。
これも危険です。
みなさん、本当に気をつけて。
海には絶対に近づかないように。
横浜は明日、おそらく一日中雨。
雨じゃあ、鳥も撮りに行けないし、やること無いなぁ。
さて、何をしようかな。
では!
« イチゴを食べに行きました | トップページ | 台風一過 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの・・・(後半)(2025.01.17)
- 久しぶりの・・・(2025.01.11)
- 山形へ(米沢編)(2025.01.03)
- 山形へ(山寺の後編)(2024.12.27)
- 山形へ(山寺の前編)(2024.12.14)
FUJIKAZEさま
台風 大きな被害が出なければいいのですが・・・
横浜の夜景 Beautiful!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2014年10月 4日 (土) 21時33分
こっちは、風が強くて肌寒いくらい涼しいですよ~~~
台風…ほんとに、くるとやろうか……やだなあ
投稿: ちゃちゃわんわん | 2014年10月 4日 (土) 22時09分
こんばんわ〜
さっきから嫌らしい風が吹きはじめました、雨はまだです。
毎年台風が心配で嫌ですね。
此の頃関東方面を狙ってくるみたいで、庭の鉢植えを飛ばない場所へ移しました。
たわわになっている「次郎柿」が心配ですまもなく収穫なんだもん。
投稿: せせらぎ | 2014年10月 4日 (土) 23時49分
今朝は台風の前触れの雨 今の処はごく普通の降り方ですが・・・・・風自体はまだ出てないですね(朝8時15分)
投稿: ハッピーのパパ | 2014年10月 5日 (日) 08時12分
輝ジィ~ジさん、こんばんは!
被害が無いことはあり得ませんので、せめてそれが小さいことを祈るだけです。
投稿: FUJIKAZE | 2014年10月 5日 (日) 21時01分
ちゃちゃわんわんさん、こんばんは!
今回、北部九州はそれほど被害は無いと思いますよ。
問題は、東海、関東です。
真上を通りますからねぇ。
右半円だし・・・。
明日、少し早く会社に行くことにします。
何時電車が止まるか分かりませんから・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2014年10月 5日 (日) 21時03分
せせらぎさん、こんばんは!
じろうがきが落ちないことを祈りますよ。
この台風は静岡の真上を通ります。
港湾の被害が大きいように思います。
もう清水勤務ではありませんが、心配です。
投稿: FUJIKAZE | 2014年10月 5日 (日) 21時06分
ハッピーのパパさん、こんばんは!
当に嵐の前の静けさですね。
横浜も午前5時頃から土砂降りになりました。
今は落ち着いていますが、明朝、おそらく10時頃には激しい風と雨になると思います。
投稿: FUJIKAZE | 2014年10月 5日 (日) 21時08分
こんにちは
今頃、台風は横浜を通過した頃でしょうね。
四国も昨日は大雨で、避難勧告を受けた人も沢山います。
今度は19号が四国に来そうです。
台風は二つずつ出来ますね。
そろそろ、太平洋側に移動してもいい頃なんですが。
四国は台風の通り道ですから、覚悟が出来てます。
けどね、祭日や週末に来るのは、何でかな?
投稿: nanami | 2014年10月 6日 (月) 13時53分
nanamiさん、こんばんは!
東海、関東はかなりの被害が出ましたよ。
幸い、我が家は無事でした。
次の19号が心配ですね。
お気を付けて!
投稿: FUJIKAZE | 2014年10月 6日 (月) 21時39分