鳥撮りも楽しい
みなさん、こんばんは!
3連休が終わって、今日は出勤日。
三日間も休むと、何だか仕事をする気が起きませんねぇ。
何とも気だるい一日でした。
三連休の最終日である昨日3日、天気予報に違い静岡はとても良い天気。
こんな日は久々に鳥撮りにでも行こうと、女房と近場の麻機遊水池へと出かけました。
最近は鳥撮りもご無沙汰。
理由は、鳥専用で使ってきたEOS7Dを手放しているため。
最新型の7D MarkⅡを入手するために、値崩れ前に早々と下取りに出したまでは良いのですが、肝心の7D MarkⅡは品薄で未だ入手出来ていない状況です。
で、水中専用の70Dに500mmを付けて望みました。
プラスチックばかりで出来ている70Dに重い500mmを付けるのは不安だったのですが、使ってみると軽くて取り回しも良く、これはこれでアリかな。
フィールドでは、偶然かわせみさん(ブログ「かわせみのひとりごと」のかわせみさんですよ)とご一緒できて、色々と野鳥に関する貴重なお話を聞くことが出来ました。
ラッキーだなぁ・・・。
こういう時は、鳥さんも出てきてくれます。
ミサゴが現れました。
(今更ですが、私のブログの写真は、クイックで若干ですが大きくなりますよ。)
観察していると、湖面を目指して急降下を開始。
突入!
着水!
さぁ、離水!戦果は?
何か捕れたの?水面スレスレを飛行中。
おぉ、凄い。
大きな魚を2尾も掴んでいる!
獲物が重いのか、なかなか高度がとれない様子。
それでも、得意げな顔をしてますよ。
鋭い爪が食い込んだ魚から流れ出る血がとてもリアルです。
いやぁ、何とも素晴らしい瞬間に立ち会うことが出来て、とてもラッキーでした。
それから、この日は、ハイタカにも出会うことが出来ました。
これも初見。
こんなラッキーな日も、たまには無いとねぇ。
さて、7D MarkⅡが私の手元に来るのは20日頃だそうな。
キャノンも、数を作ってから売り出せよっての。
まだ2週間以上、指折り数えながら待つ日々が続きます。
手に入ったら、またミサゴを狙いに行こうかな。
その前にダイビングだなぁ・・・最近、躰から潮気が抜けているし・・・。
では!
« 福養の滝へ | トップページ | 「鉄の鳥」も素敵 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの・・・(2025.01.11)
- 山形へ(米沢編)(2025.01.03)
- 山形へ(山寺の後編)(2024.12.27)
- 山形へ(山寺の前編)(2024.12.14)
- あぁ、豊穣の海大瀬崎(2本目)(2024.11.30)
コメント
« 福養の滝へ | トップページ | 「鉄の鳥」も素敵 »
おはよう、ございます♪
どれも、綺麗に撮れていますね。
動く物をとるのは、良いカメラでないと難しいですね。
我が家のニャンコもなかなか撮れません。
愛媛では山に行くとハヤブサやサシバを見かけます。
庭にはジョウビタキ・シロハラ、石たたきが来ます。
運転中もイシタタキは見かけます。
長い尾っぽが上下して石を叩いているように見えるので、仕草で分かるんです。
投稿: nanami | 2014年11月 5日 (水) 07時18分
7D MarkⅡたのしみですね
捕食の瞬間いいですねぇ
こんなチャンスを撮ってみたいです
その前に・・・
値崩れした7D探してみましょうかね
投稿: wani | 2014年11月 5日 (水) 18時31分
nanamiさん、こんばんは!
私は腕がイマイチなので、カメラの性能に頼って撮っているだけですよ。
愛媛も自然豊かなようですね。
石だたきですか。
セキレイですね。
最近は多いです。
スズメよりも多いような気がしますね。
スズメが減ったのかな。
昔風のスズメが巣作り出来るような家が減りましたからねぇ。
でも、セキレイは仕草を見ていると楽しいですね。
投稿: FUJIKAZE | 2014年11月 5日 (水) 23時07分
waniさん、こんばんは!
7Dの値崩れは大きいですね。
まぁ、新型が出たのだから当然かも知れませんが。
ちなみに、私の7Dの下取り価格は9月末の時点で44,000円でした。
5年弱使った訳ですが、キタムラの店員に、「9月中ならこの値段、10月に入ったら更に安くなる。」と脅され?MarkⅡが来るギリギリまで使いたいところを泣く泣く早めに手放しました。
今ならきっと、新品、中古ともに買い得と思います。
でも、せっかく買うのならば、MarkⅡを買われた方が・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2014年11月 5日 (水) 23時14分
FUJIKAZEさん、こんばんは。
先日はお疲れさまでした。
色々とお話が出来て楽しかったです。
ミサゴが魚を2匹も捕まえていたとは撮影している時には気付きませんで、家に帰ってPCで画像確認をしていてビックリしました。
ハイタカもいきなり飛び出したのに、素早い反応はさすがですね。
只今私のブログでもミサゴを紹介中ですが、2匹を捕えた時の物はもう少し先に出すつもりです。何しろ毎日更新なので、ネタも小出しにしないともちませんので
新しいカメラも待ち遠しいですね。
これからもブログの更新楽しみにしています。
投稿: かわせみ | 2014年11月 6日 (木) 20時53分
かわせみさん、こんばんは!
先日はありがとうございました。
あんなこともあるんですね。
感動しました。
ネタ、沢山あるんですか。
いいですねぇ。
私は週一更新が精一杯です。
今週末は鉄の鳥です。
それでようやく更新できそうですよ。
7D MarkⅡが手に入ったら、また麻機に行ってみますので、お会いで来ると良いですね。
投稿: FUJIKAZE | 2014年11月 6日 (木) 23時10分