ゴールデンウィーク
みなさん、こんばんは!
皆さんのブログを拝見してみると、ゴールデンウィークは旅行に行かれた方、家でじっとしておられた方、子供さんの里帰りで大変だった方・・・それぞれエンジョイされてましたね。
私は何とか暦どおり5連休で休めたので、清水の自宅へ帰っておりました。
で、5月3日は「ハッピーのパパ」さんに、静岡は川根本町にある大札山へ連れて行ってもらいました。
早朝、迎えに来てくれたパパさんの車に乗り込み、静岡名物川根茶の茶畑を横目に、大札山の登山道入口を目指します。
車中でのパパさんの話では、この季節の大札山は、アカヤシオが盛りなのだとか。
アカヤシオ・・・?
そう言えば、以前、パパさんのブログで写真を見たことがあったような・・・?
正直なところ、私、花はイマイチ分からない。
タンポポ、ヒマワリ、レンゲ、桜、梅・・・このくらいかな?判るのは。
登山口の駐車場に車を駐め、パパさんに付いて山頂を目指します。
途中、新緑がとても綺麗で、至る所で野鳥が鳴いているのですが、それに気を取られている暇はありません。
パパさん、私よりも一回り年長なんですが、速い速い、私は付いて行くのが精一杯。
(パパさんは、私に合わせてユックリ歩いてくれたそうなのですが・・・)
反省、最近酒の飲み過ぎでロクに運動もしていないのが祟っています。
途中、あちらこちらで本命のアカヤシオを見たのですが・・・残念、花は終わりかけでした。
今年は暖かくて一週間早く咲いたようです。
それでも、初めて見る花。
とても綺麗でしたよ。
何でも、高い山にしか自生していないツツジの一種なんだとか。
どおりで今まで見たことが無い訳だ。
何だかんだで、約1時間で山頂に到着。
到達してみると・・・絶景です。
遠くに富士山も霞んでました。
この絶景、これだけは汗を流しながら登った人にしか体感出来ませんよねぇ・・・。
下りは少し余裕。
パパさんに花の名前を教えて貰いながら、花を愛でつつ、ゆっくり下山しました。
先ず、シロヤシオという花。
アカヤシオの後に咲き始める花だそうです。
正式な名前は五葉躑躅といって、敬宮内親王愛子様の御印だそうな。
なるほど・・・。
それから、下山途中にイワカガミという花の群生地がありました。
この花もこの季節に高地に咲く珍しい花なんだそうな。
パパさんが撮影を始めたので、私もつられて撮影。
うん、確かに可愛い花だな。
この日、他にパパさんに教えて貰った花は・・・
ミツバツツジと、
クロモジに、
オオカメノキでした。
花ってイマイチ興味が無かったのですが、これからは興味を持って撮ってみようかな。
とても楽しい一日でしたよ。
(詳細はパパさんのブログをご参考。)
さて、今週末は私、恒例の九州墓参旅行です。
それまでに少しでも仕事を処理しないと・・・。
明日から残業が続きそうです。
九州旅行、天気が好いと良いなぁ・・・。
« ネタは無いのですが・・・。 | トップページ | バードウィーク »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの・・・(2025.01.11)
- 山形へ(米沢編)(2025.01.03)
- 山形へ(山寺の後編)(2024.12.27)
- 山形へ(山寺の前編)(2024.12.14)
- あぁ、豊穣の海大瀬崎(2本目)(2024.11.30)
大札山、過去に一度登ったことがあります。
自分は5日、山犬段を目指しましたが、大札山の登り口から1kmぐらい行った付近であまりにも落石が多く、怖くなってきたので帰ってきました。
無舗装でありガードレールも無いので。。
投稿: country walker | 2015年5月11日 (月) 06時13分
後姿とは云え 何時の間に 参りましたねこりゃー(笑)でも 楽しい一時でした これに懲りず又お願いしますよ。
投稿: ハッピーのパパ | 2015年5月11日 (月) 08時10分
何年か前のGW
長野方面から天竜川に沿って川根の茶畑に
遊んだことがありました。。。車でしたが(*^-^)
今年はどこでも花が早いようですね
投稿: wani | 2015年5月11日 (月) 18時32分
こんばんは(^^♪
花のお写真も楽しみにしています
投稿: はなのいろ | 2015年5月13日 (水) 22時32分
country walkerさん、こんばんは!
確かに至る所で落石がありましたよ。
大雨が降ったら危ないなぁって思いました。
でも、野鳥は多そうでしたね。
今度は野鳥撮影目的で行ってみたいところです。
投稿: FJIKAZE | 2015年5月13日 (水) 23時17分
ハッピーのパパさん、こんばんは!
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
6月、楽しみにしてますよ。
投稿: FJIKAZE | 2015年5月13日 (水) 23時18分
waniさん、こんばんは!
そうですねぇ・・・。
花は早いようです。
3月に石垣島へ行った時も、地元の方が「デイゴの花が早く咲いたので今年は台風が多いよ」って言ってました。
まさかって思ったのですが・・・。
投稿: FJIKAZE | 2015年5月13日 (水) 23時20分
はなのいろさん、こんばんは!
はい、今勉強中です。
とりあえず、今回で、タンポポ、ヒマワリ、レンゲ、桜、梅以外の花の名前を憶えました。
投稿: FUJIKAZE | 2015年5月13日 (水) 23時23分