無料ブログはココログ

« 年に一度?のプチ贅沢 | トップページ | 魅せられて・・・5。 »

2016年2月 3日 (水)

これが現実

みなさん、こんばんは!
北の太っちょカリアゲくんが、また火遊びをしようとしてますね。
ボールペン一本満足に作れない国のくせに、国民の生活を犠牲にして爆弾やミサイルの製造には血道を上げてます。
本当に困ったボクちゃん皇帝ですよ。

先日、地方からみえたお客さんが、工作船を見てみたいと言われるのでご案内しました。
1
場所は、横浜赤レンガパークの隣です。
2
正式名称は、「海上保安資料館横浜館」というのだそうです。
ここに平成13年12月22日に発生した「九州南西海域における工作船事件」で沈没した北朝鮮の工作船、つまりスパイ船が海底から引き揚げられて展示されているんですよ。
3
入場は無料、入ると、目の前にド~ンと工作船の船首が・・・圧倒されます。
4
船体には、概ね船首側と船尾側に集中して、弾痕があります。
42
巡視船の20mm機銃に撃たれた痕ですね。
次の写真は甲板付近を船尾方向から撮ったもの
5
船橋は脱落していて、操舵機器が剥き出しです。
次が船首側から船尾側を撮ったもの
6
本来、漁倉であるべき所に・・・
62
でかいエンジンが4基も収まっています。
ロシア製の高速ディーゼルエンジン(1基1100馬力)だそうな。
これで最高速力が61km/h、船としてはとても速いです。
次の写真は、観音開きの船尾を撮ったもの
7
空洞になっています。
ここには漁船型の小型舟艇が格納されていました。
下の模型のような状態です。
8
つまり、工作船は母船で、日本の沿岸まで接近して、そこから小型舟艇を出してスパイの上陸等に使っていたのでしょうね。
横田めぐみさんや蓮池薫さん等を拉致したのも、このような工作船だったそうです。
次の写真が出てきた小型舟艇
9
見た目は漁船ですが、船型は高速船と同じV型で、スウェーデン製の高速ガソリンエンジンが3基も付いており、速力は約90km/hくらい出るそうです。
92
他に、ゴムボートや水中スクーターまで搭載されていたようです。
93
当に007の世界ですね。
次の写真は工作船のスクリューです。
10
エンジンの数と同じ4基も付いています。
次の写真は、工作船を日本の漁船に偽装するための道具類
11
「MZ 2」って、宮崎県の100トン未満5トン以上の漁船という意味の登録番号なんですよ。
救命浮環には「明成丸」と書かれています。
次の写真は、工作船から出てきた機器類
12
ほとんど日本製。
13
非常食と思われる缶詰までもが日本製。
14
時計や潜水機器も何もかも・・・
15
そうして、出てきた多量の武器類・・・
16
北朝鮮製のAK-74小銃や
17
これも北朝鮮製のPK軽機関銃
そうしてこれが、ロシア製のZPU-2対空機関銃。
18
カリアゲくんが、最近、伯父や側近を処刑した時に使っているヤツですね。
これが一発でも人体に当たれば、人の躰なんて、簡単にちぎれてしまいます。
この機関銃は船体後部甲板に格納されていて、レールで引き出して使うようになっていたようです。
182
これらの武器に散々撃たれた「巡視船あまみ」
183
(写真は、以前、御前崎港に入港した際に撮影したものです。)
184
ボコボコです。(第十管区海上保安本部のHPから転送。)
怪我人3人ですんで奇跡ですよ。
そうして、奴らが最後に撃ったRPG-7無反動砲と、Igla-9M対空ミサイル。
19
こんなのが当たったら、巡視船は大破するか沈んだでしょう。
当たらなくて良かった・・・。
巡視船に囲まれた奴らは、もう逃げ切れないと悟って、最後は自爆して果てました。
20
きっと奴らにスパイ活動を命じたカリアゲくんのパパから、「捕虜になるくらいならば死ね」と言われていたのかな。
当に「死して屍、拾うもの無し」のリアルな世界ですね。

ミサイルしかり、核爆弾しかり、これが日本を取り巻く現実です。
国会前や沖縄で騒いでいる連中、ここに来てこれを見よって言いたい気分です。
では!

« 年に一度?のプチ贅沢 | トップページ | 魅せられて・・・5。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

実際怖いですよね これから先どうなって行くのか かなり不安です。

うわ〜こんなのがあの楽しい赤煉瓦の側にあるんですね。
しらなくて申し訳ない気持ちです、横浜に浮かれるばかりでなく現実を見なければいけません。
人口衛星をあげるとかごまかしていますがおこりそうな危ない話をどれだけの日本人が気に掛けているのか。私も反省です。
 拉致された方々、ご家族はやくホッとさせてあげたいです。

おぉ、これは是非とも見てみたいですね~
(反面、ビミョーな気持ちもありますが

幼稚かつ非常な手段でしか諸外国に存在感を示せない哀しい国の
哀れなアイテム群に触れつつ、この哀しい国に生を受けてしまった
一般庶民の未来が、少しでも明るいことを祈りたいものです。

赤レンガの近くに在ったんですね。
地村さんのお母さんがベットに寝たまま両手を上げて息子を抱きたがってた映像が忘れられません。
日本政府は頼まれるとホイホイお金を出しますが、要求するのは下手です。
彼等は要するに偉そうなんですよ。
カリアゲ君を見るたび腹が立ちますが、あの手この手で言い聞かせるしか無いでしょうね。
当たり前のことが分からない幼い国ですが、懸命にやって欲しいですよね。

どこか平和ボケしてるような感じの日本ですが、こんな分けの分らない国を相手に我が身を顧みず、国を守ることに専念してる海上保安官に感謝です

こんにちは✿
最初から最後まで1枚1枚じっくりお写真拝見しました。
横浜赤レンガ倉庫近くにこのような資料館があるなんて知りませんでした。
この近くでイルミネーションの写真撮ったり、ウィンドショッピングばかりの自分が平和ボケしてること、恥ずかしく思います。
横田めぐみさん、ご両親がお元気なうちに、絶対に返して欲しいです!
貴重なお写真の数々、ご紹介くださりありがとうございます(_ _)

ハッピーのパパさん、こんばんは!
危ないですよ。
あの国が作るロケットなんて、信用できません。
風次第でどちらへ飛ぶのか・・・南へ向けて撃ちますが、風に煽られて静岡へ来るかも・・・。
ご注意下さい。

せせらぎさん、こんばんは!
そうなんですよ、この建物、横浜の観光地の真ん中にあるのです。
ただ、赤レンガ倉庫にある観光案内板には載っていません。
載せるように海上保安庁が頼んでないのか、横浜市が意地悪して載せてくれないのか・・・分かりません。
でも、一見の価値はありますよ。
次回、横浜に行かれた時は、お立ち寄りください。

bill さん、こんばんは!
そうですねぇ・・・これを見ると、私は日本人として生まれて本当に良かったって思います。
船体の弾痕は実に生々しいですよ。
敵とは言え、巡視船から撃たれ、弾が着弾している時の恐怖は想像を超える怖さだったと思いますし、最後を悟って、巡視船に向けて機銃を撃ちまくっている時の精神状態は、これも想像を超える狂気だったと思います。
この展示、一見の価値はありますよ。

nanami さん、こんばんは!
この船は、同型艦が北朝鮮には数十隻あり、訓練された特殊部隊が運航して日本や韓国に侵入する際に使っていたとのことです。
もちろん、日本人の拉致や覚醒剤の取引にも使われていました。
この事件の時も、奴らの目的は日本の暴力団との覚醒剤の取引だったようです。
こんな国が隣にあるのは嫌ですが、引っ越しできませんからねぇ・・・。
国際社会に訴え、制裁でもなんでもやって指導体制を崩壊させ、何とか普通の国になるようにしてゆかなければならないでしょうね。

山の風さん、こんばんは!
そうですねぇ・・・。
日本人は本当に平和ボケしている人が多いです。
本件は北朝鮮の仕業ですが、今、北よりもやっかいなのが中国です。
尖閣は本当に大変ですよ。
数隻の巡視船が、24時間体制で必至で護っています。
彼らには、本当に頭が下がります。

らるごさん、こんばんは!
いえいえ、大半の日本人が平和ボケですから・・・。
このブログで、少しでも感心を持っていただけたのなら、幸いです。
横田めぐみさんの拉致も、この船だったのかも知れません。
少なくとも、これと同型船だったことは間違いないでしょう。
拉致された皆さんが、早く帰って来ることが出来ると良いのですが・・・今の政府では頼りないですね。
(もっとも、前の政権よりは100倍も頼りになりますがね。)
横浜に来られた時は、是非、お立ち寄り下さい。
楽しい気分に少し水を差すことになりますが、一見の価値はありますよ。


>国会前や沖縄で騒いでいる連中、ここに来てこれを見よ

きっと敬礼するでしょう。 だって彼らは半島の工作員だもの。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これが現実:

« 年に一度?のプチ贅沢 | トップページ | 魅せられて・・・5。 »