マリンダイビングフェアへ行ってきました。
みなさん、こんばんは!
私が籠もる横浜の出城のお堀(宿舎の横を流れる宮川ですよ)も、桜が満開です。
空が青空だと映えるのですが・・・残念ながら今日は曇り空。
そんな中、女房と東京の池袋まで、毎年の恒例行事である「マリンダイビングフェア」(ダイビング雑誌主催の催しです)というお祭り?へ行ってきました。
朝10時に出城を出て、池袋に着いたのは午前11時30分頃。
で、先ずは腹拵え。
会場に向かう途中、熊本ラーメンの「桂花」を見付けたので、ここに入りました。
九州系のラーメンって、何故か無性に食べたくなるんですよねぇ・・・。
これまでは新宿のお店しか入ったことがないので、池袋のお店は初めて。
初めてちょっと豪華な大肉麺980円ナリをチョイス。
お味は・・・値段ほどの価値があるのかな?ってのが正直な感想。
私は、やっぱり、「博多天神」や「金龍」のようなラーメンが好みです。
食後は、会場である池袋サンシャインシティへ直行。
特に楽しいお祭りという訳では無いのですがねぇ・・・。
石垣島の馴染みのショップのガイドさんが来るんですよ。
で、毎年顔を見に行っているワケ。
今年も会ってお話することが出来ました。
今年の石垣行きは、6月に計画しているよ!ってね。
上の写真左から「石垣島ダイビングスクール」のオーナー兼ガイドの竹内さん。
そうして真ん中が私の女房で、右が竹内夫人の裕美さん。
2人の顔を見ると、明日にでも行きたくなるんですよねぇ・・・。
さて、後はどうやって有給を取るか・・・。
休むよって、気軽に言えれば苦労ないのですが・・・。
これからが勝負です。
上の写真は、会場に展示されている竹内さんの写真。
こんな写真を見ていると、行きたくなるでしょう?
午後2時頃には会場を撤収して、出城に帰り着いたのは午後4時頃です。
出城は横浜市内といっても、隣は横須賀市と鎌倉市という田舎。
そこから、東京の端っこの池袋はなんとも遠い。
さすがに女房からは夕飯を作りたくないというオーラが出ていたので、仕方なくいつもの回転寿司屋さんでお寿司を買って、2人で家飲みです。
今日のお酒は、清水から持ってきていた清水の銘酒「臥龍梅(がりゅうばい)純米吟醸生酒」という日本酒。
このお酒は、我が家の隣の町内に酒蔵があります。
肝心のお味は、私、日本酒はあまり飲まないので何とも言えませんが・・・前回飲んだ肥前の「鍋島」には及ばないものの、そこそこ美味い・・・という感じですかね。
まぁ、値段相応のお酒だと思います。
マリンダイビングフェアは、明日もやってますから、興味のある方はどうぞ。
無料ですから。
では!
« 静岡らしい富士山 | トップページ | 雨はふるふる・・・。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの・・・(2025.01.11)
- 山形へ(米沢編)(2025.01.03)
- 山形へ(山寺の後編)(2024.12.27)
- 山形へ(山寺の前編)(2024.12.14)
- あぁ、豊穣の海大瀬崎(2本目)(2024.11.30)
大好きなダイビングのフェスタ!楽しかったでしょう。
明日にでも行きたい石垣島。楽しみはとっておく方がより楽しいかも?
ずらりと飾られた写真を見て、以前息子が毎年持って来てくれた海の中の写真のカレンダーを思い出しました。今も大切にしまってあります。
博多ラーメン,ふうふうしながら食べたいね。
投稿: せせらぎ | 2016年4月 2日 (土) 22時32分
w(゚o゚)w二人で こんなにいっぱいのお寿司食べるだかっ
赤身がねぇだいね(・・?
てかっ、、、やはりネタが活きがよさそうだわっうんまそぉぉ
投稿: あさひ | 2016年4月 2日 (土) 22時37分
イベントの後はおしどり寿司ですかいいですね。ヤンバルの後はコンビニ弁当の我が家です。昨日、今日とヤンバルを回り名護の実家泊まりです。
投稿: ヤンバル | 2016年4月 2日 (土) 22時46分
せせらぎさん、こんばんは!
石垣島、行けるものなら明日にでも行きたいですよ。
はやくリタイアしたい。
でも、仕事が無くなったら旅行どころではないでしょうと女房が言う・・・。
悩ましいところです。
投稿: FUJIKAZE | 2016年4月 3日 (日) 17時56分
あさひさん、こんばんは!
赤身ですか・・・。
マグロですねぇ。
正直なところ、私も女房もあまり好きではありません。
と、言うよりも、何故、東の人は、魚というとマグロが一番になるのでしょう?
魚屋に行っても、マグロ、アジ、サバ、タイといった有名どころの魚ばかり・・・。
他にも美味しい魚はあるのにね。
その点、この回転寿司屋は、私たち夫婦好みのレア?な魚を取りそろえていて、けっこう気に入ってます。
量もつい、買いすぎてしまいます。
でも、これ位の量ならば、2人でペロリですよ。
投稿: FUJIKAZE | 2016年4月 3日 (日) 18時04分
やんばるさん、こんばんは!
お寿司は・・・せいぜい月一ですから。
たまには女房にも楽をさせないとねぇ・・・。
名護に実家があるのですか?
奥様の?
良いですねぇ・・・。
私も沖縄に実家があれば、鳥撮り、ダイビングの拠点になって最高ですよ。
投稿: FUJIKAZE | 2016年4月 3日 (日) 18時07分