無料ブログはココログ

« 諏訪大社へお参り。 | トップページ | 「すずらんの里祭り」へ行きました。 »

2016年5月24日 (火)

ネタ無し(日々、徒然・・・)・10

みなさん、こんばんは!
今日もネタがありませんので、徒然なる日々の小ネタで更新です。

【久しぶりの朝の風景】
先日、20日から21日にかけて泊まり勤務でした。
で、21日の朝、会社の窓から撮影。
横浜港の日の出です。
1
泊まり勤務は疲れますが、こんな風景に出会えるので悪くはないかな・・・。
2

【修理完了?】
横浜の出城(単身先の宿舎ですよ)の補修工事がようやく終わりました。
外見は新築、実際は築50年・・・。
耐震補強は・・・真ん中だけ。
3
果たして、これで大丈夫なのかな・・・。

【これは美味い!】
先日のダイビングの帰りに、沼津の酒屋さんに立ち寄って入手した焼酎です。
鹿児島は垂水市の蔵元八千代伝酒造さんの「黄色い椿」。
一本だけ残っていました。
黄こうじの米麹に、甘い安納芋を掛けた春の限定芋焼酎です。
4
これは文句なしに美味い!
5
チビリチビリと飲むつもりだったのですが・・・女房が来ると・・・もう半分、無くなってしまいました。

【これはお買い得】
22日、女房が横浜に来ました。
私の横浜の出城、ここは横浜といっても、都心からは離れた田舎の金沢区。
隣は、横須賀市と鎌倉市という風光明媚なところ。
八景島シーパラダイスやベイサイドマリーナが近いのです。
で、私のチノパンツを新調しようと、一緒に「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」へ。
まぁ、ここは何でも欲しい物が揃っている夢の国ですな。(お金さえあればね。)
6
チャッチャっと買う物を買ったら、駐車場が3時間も駐められるとのこと。
それならば、少し他のお店も覗いてみようということになり・・・好きなブランドのお店である「Foxfire」へ入り、私がフィールドコートを見ていると、女房が展示してあった「KEEN」のトレッキングシューズを手に取って、「まぁ、可愛い!」
履いてみて、「ぴったり!シンデレラの靴みたい。」
私「・・・・・」
7
女房「ルンルン♪♪」
少し買うと長時間の駐車料金が無料になる仕組み・・・これは策略です。
帰り、女房は夕飯の支度などするつもりもなく、いつもの回転寿司に立ち寄ってお持ち帰り。
8
お酒は、こんな時のために清水から持って来て冷やしておいた「正雪(純米)」です。
美味い!お寿司だけは、日本酒が合うねぇ・・・。

ションナイ話に、最後までのお付き合い、ありがとうございました。
では!

« 諏訪大社へお参り。 | トップページ | 「すずらんの里祭り」へ行きました。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
耐震工事って凄くお金がかかりますから、大変大変。
でも、これって見た目が悪いから何とか成らないもんですかね。
使ってるコンクリートが50年位しか持たないみたいね。
回転寿司なの?凄いネタが大きい~♪
私も昨日オージーさんを連れて回転寿司行きました。
タッチパネルの回転寿司が無いそうで、面白がってました。

こんにちは。
 いつもありがとうございます。
「ネタなし」って仰ってもいい「ネタ」のお寿司!
美味しかった事でしょう。
お酒もね

さすが奥様
買い物うまいですね~・・・いや買わせ物かな?

さすが正雪(純米)
このあたりが寿司には合いそうですね旨そうです

美味しいお酒にお寿司、至福のひとときですね〜〜!公務員宿舎でしょうか?

φ(・ω・ )メモメモ
おしっ その手いただき
おらも シンデレラになるだっ

奥様ったら ぐっじょぶ (*≧m≦*)
いいですね~仲よさそうで
私も夫の赴任先に行きたくなりました
もう少し落ち着いたら行かなくっちゃ!熊本!

nanami さん、こんにちは!
私もコンクリートの寿命が50年という記事は読みましたよ。
うちの耐震工事はどうみても気休めですから、3.11のような直下型の地震が来たら確実に潰れますね。
それまでに転居しなければ・・・。

マコママさん、こんにちは!
お寿司ですか?
美味い方だとは思うのですが、所詮、回転寿司ですからねぇ・・・。
でも、自宅で飲めますから、その分、楽で美味いのかも知れません。

wani さん、こんにちは!
正雪の純米は、お手頃で美味いですね。
地元では何処ででも売ってますので、たまに日本酒が飲みたい時に備えて、とりあえず1本買って冷蔵庫で冷やしています。
焼酎も好きですが、やっぱり寿司には日本酒ですね。

えばたさん、こんにちは!
築50年のすきま風ビュービュー、上の階の足音が響き、隣のテレビの音が聞こえる・・・。
オンボロ宿舎ですよ。

あさひさん、こんにちは!
やさしい旦那さんに実践してみてください。
きっと、買ってくれますよ。

marumi さん、こんにちは!
熊本は遠いですねぇ・・・。
でも、たまには行ってやらないとね。
色んな意味で・・・。
うちの女房は、月一度横浜に来ますが、これはたぶん、監視を兼ねていますから。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネタ無し(日々、徒然・・・)・10:

« 諏訪大社へお参り。 | トップページ | 「すずらんの里祭り」へ行きました。 »