無料ブログはココログ

« 長者ヶ岳と天子ヶ岳へ登りました。 | トップページ | 墓参旅行(初日・小倉) »

2017年4月24日 (月)

ネタ無し(日々、徒然・・・)・18

みなさん、こんばんは!
今日もネタが有りません。
でも、小ネタで無理矢理更新です。

【さっそく節約】
高価な、山用のレインウエア一式を買ったんだもの・・・。
当分高価?なウィスキーは飲めません。
で、これを買ってみました。

1
最近、酒屋に並んでいる「ブラックニッカブレンダースピリット」です。
おおよそ、2,500円ナリ。
・・・値段の割には美味い酒だと思います。
でも、ストレートで飲むには、アルコールの刺激が強く感じられて雑味が目立つような・・・。
ロックで丁度良いお酒です。
当分、これで我慢かな。

【やっぱりROYCE'が一番】
先日、新宿の京王百貨店でROYCE'を買った時、迷って結局買わなかった期間限定生チョコレートの「ストロベリー」。
見付けたのがお昼、会社に戻るのは夕方になるので、傷むと嫌だなと思い、諦めたのです。
それが、つい最近、横浜の高島屋で開催されている北海道物産展に並んでいました。

2
横浜の高島屋ならば、通勤途中にあるので、仕事帰りに寄ることができます。
で、買いましたよ。

3
甘いイチゴの香りが口一杯に広がって、蕩けて行きます。
う~ん・・・これは至福です。
ROYCE'って本当にハズレが無いねぇ。

【ひぃ~辛い!】
最近、静岡で評判なモノ。
ワサビ醤油たれの「男泣きツンから節」って言います。

4
伊豆修善寺にある老舗の醤油屋さん「修善寺醤油(株)」が、天城のワサビで作った万能調味料なんです。
サラダもOKなようですが、私的には、刺身や焼き餃子がお薦め。

5
普通の感覚でつけ過ぎると、・・・ツゥ~ン・・・ヒィ~本当に泣けます。
でも、ハマってしまいました。
これは美味いです。

さて、今週、27日から29日まで、毎年恒例の墓参旅行です。
今年は、北九州(小倉)-佐賀(太良)-長崎(佐世保)の予定。
美味い物を沢山食べるぞぉ・・・楽しみです。
(帰ったら、皆さんの所にお邪魔しますね。)
では!

« 長者ヶ岳と天子ヶ岳へ登りました。 | トップページ | 墓参旅行(初日・小倉) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

えっえ〜
新しいものに疎い私は知りませんでした。
わさびの万能タレですか、名前がいいね、おもわず笑ってしまいました。
脳裏に浮かんだ絵は 男の人が思わず目をつぶり顔をしかめて涙をこぼす。
 さすが静岡ワサビにこる、ハマる人が多いのでは・・・
お墓まいり、ご先祖様が喜びますね。
うまい物沢山食べて満足してきてね。土産話が楽しみ〜

せせらぎさん、こんばんは!
「男泣きツンから節」は、以前、SBSテレビの「静岡発そこ知り」で紹介されて以来、馬鹿売れだそうですよ。
美味いので、見付けたら買ってみてください。
たしか、400円くらいでしたよ。
少し高いかな。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネタ無し(日々、徒然・・・)・18:

« 長者ヶ岳と天子ヶ岳へ登りました。 | トップページ | 墓参旅行(初日・小倉) »