ネタ無し(日々、徒然・・・)・21
みなさん、こんばんは!
ようやく涼しくなりましたねぇ・・・。
このまま秋になってくれると良いのですが・・・。
私は相変わらずネタがありません。
で、重箱の隅をつついて、箱にこびり付いていたネタで更新です。
【あぁ、眺望が・・・】
私の会社はビルの22階にあり、執務室からの眺望は・・・こんな感じです。
「みなとみらい」のランドマークタワー等のビル群や帆船日本丸が一望です。
仕事中、疲れた時は珈琲でも飲みながら、ボーっと眺めてまた仕事に戻る・・・。
なかなか良いでしょう?
ところが最近、眼下の工事現場に幾つものクレーンが立てられて少し目障りになってきました。
ねっ、目障りでしょう。
何か(小さな)ビルでも建つのかなって思っていたのですが、高いクレーンがいくつも立ったので、少し心配になって何が建つのかネットで調べて見ました。
すると・・・なんと、58階建てのマンションが建つということが判りました。
58階???
会社のビルの倍以上の高さです。
で、これが建つとどうなるのか?
こうなります。
つまり、私の執務室から、ランドマークタワーや日本丸は全く見えなくなるのです。
あぁ、ガッカリ・・・。
眺望権の侵害で訴えてやろうかしら・・・。
【カレーライス】
最近、お得意様周りで渋谷区の初台へ行く機会が多いのですが、
ちょうど昼飯時だと、入りたくなるお店がこのカレー屋さんです。
日乃屋カレー初台店さん。
支店は都内に沢山あるようですね。
私はけっこうハマってます。
この日は「名物カツカレー」をオーダー。
これ、最初は甘くて、後からじんわりとスパイシーな辛さを感じます。
カツは揚げたてでサクサク、これにルウが染み込んで・・・うん、美味い!
次は今月末・・・何を食べようかな。
楽しみです。
【桔梗信玄餅アイス(抹茶)】
先日、近所のスーパーに並んでいたので、迷わず購入。
320円ナリ。
濃厚な抹茶の風味と黄な粉をまぶした柔らかい信玄餅が絶妙なバランスです。
食べ進むと・・・中から黒蜜が溢れ出してきます。
あぁ・・・美味い!!!
食べ物ばかりでごめんなさい。
本当にネタが無いのですよ。
来週もネタは無いなぁ・・・。
では!
« ネタ無し(日々、徒然・・・)・20 | トップページ | ネタ無し(日々、徒然・・・)・22 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの・・・(後半)(2025.01.17)
- 久しぶりの・・・(2025.01.11)
- 山形へ(米沢編)(2025.01.03)
- 山形へ(山寺の後編)(2024.12.27)
- 山形へ(山寺の前編)(2024.12.14)
FUJIKAZEさん事件じゃないですか?
あんなに見とれる景色が邪魔されるなんて!
まぁ自分の家の横でなくてよかったが 退職するまで待ってて欲しかったね〜
我が家は景色ではありませんが騒音に悩まされています。
ヤドカリとかカタツムリでないので家を背負って引っ越しもできず・・・
テレビの音を大きくして見ています。
投稿: せせらぎ | 2017年9月 6日 (水) 22時35分
「今晩は」
老婆心ながら、野菜不足の感あり。
アアーまた余計なこと・・・。
エエー、カレーに入っているって、見えなかった、ゴメン。
投稿: アットマン | 2017年9月 6日 (水) 23時35分
ちゃんと、ネタあるとおもいまする
58階のマンション、怖くて住みたくない
住む金もないけど…
投稿: ちゃちゃわんわん | 2017年9月 7日 (木) 10時07分
こんにちは~。
あらら・・・せっかくの眺望が。
58階建てのマンションってすごいなぁ~。
ボリューミーなカツカレーも美味しそうですが、
信玄餅アイスが・・・
抹茶&きなこ&黒蜜はパーフェクトですね。
こちらにもあれば、即買い決定です。(笑)
投稿: | 2017年9月 7日 (木) 15時01分
すみません!
↑のコメントはささみでした。
投稿: ささみ | 2017年9月 7日 (木) 15時03分
最高の眺望なのに残念!
ここで見ることもできなくなりますね。
ところで、我が家の裏がず・・・・・・っと空き地状態だったのに、3階建てのアパートが・・・。
裏から見る道路の土日の渋滞状況が」解らなくなるし暗くなる。
FUJIKAZEさんの気持ち痛いほどよ・・・・・・く解ります
投稿: hiroro | 2017年9月 7日 (木) 16時17分
こんにちは。
ゆくゆくは、大さん橋から富士山が見えなくなるのですよね。
市役所?に苦情を申し立てたところ、
「他所(観覧車等)からでも見えるでしょう」と、言われたとか。
多くのカメラマンが泣いております^^;
投稿: kiri | 2017年9月 7日 (木) 17時35分
こんばんは♪
この眺望が見られなくなってしまうのは残念ですね><
時折アップして頂くランドマークタワー周辺のお写真は
後々見られなくなってしまうのですね…
桔梗信玄餅アイスは、今年初めて頂きました♪
抹茶ではなくオーソドックスなものでしたが、とても
美味しかったです。…また入手したくなりました
投稿: bill | 2017年9月 7日 (木) 21時57分
こんにちは(^^♪
こちらで時々楽しませていただいていた眺望が・・・・・
とてもとても残念です
好きなものを美味しくいただく
最高ですね
ネタなし・・なんてとんでもない。
投稿: はなのいろ | 2017年9月 8日 (金) 16時33分
こんにちは
私だったら、景観、アイス、カレーと別々の日にネタとして3日使える!なんて思います。(笑)
投稿: miki | 2017年9月 9日 (土) 07時45分
せせらぎさん、こんばんは!
騒音ですか。
それも困りますねぇ・・・。
我が家は音だけは静かですよ。
幹線道路からかなり離れていますから。
それだけ不便なんですがね。
投稿: FUJIKAZE | 2017年9月11日 (月) 21時16分
アットマンさん、こんばんは!
野菜ですか。
確かに不足気味です。
単身赴任ですから、できるだけ取るようにしているのですが、なかなか難しいものです。
ちなみに写真のカレーにはタマネギくらいしか入っていません。
サラダは別注文ですが、わざわざ外食では食べませんね。
投稿: FUJIKAZE | 2017年9月11日 (月) 21時18分
ちゃちゃわんわんさん、こんばんは!
58階建てのマンション、最上階に住んでみたいですねぇ・・・。
いくらだろうなぁ・・・。
どちらにしても買えないけれど。
でも、うちの会社の辺りって、オフィス街ですから、スーパーも有りません。
日々の買い物にも行けず、住むには不便ですよ。
投稿: FUJIKAZE | 2017年9月11日 (月) 21時25分
ささみさん、こんばんは!
信玄餅アイスは、文句なく美味いのですが、さすがに九州には売ってないのかな。
井筒屋あたりで山梨物産展でもやれば良いですねえ。
ちなみに、福岡の物産展は、けっこう横浜でやってます。
まぁ、山梨よりも福岡の方がメジャーなんでしょうね。
投稿: FUJIKAZE | 2017年9月11日 (月) 21時30分
hiroroさん、こんばんは!
ずっと空き地だった所に何か建つとガッカリですね。
わかりますよ。
なんだか、生活を変えられる様な感じがしますよね。
しかし、暗くなるのは困りますよね。
日照権の侵害って言えないのでしょうかね。
投稿: FUJIKAZE | 2017年9月11日 (月) 21時33分
kiriさん、こんばんは!
横浜は変わりすぎましたね。
私が初めて横浜で勤務を始めたのは、38年前ですが、その頃はマリンタワーが一番高い建物でしたよ。
もちろん、ベイブリッジも未だ無くて・・・。
これから、どうなるんでしょうね。
投稿: FUJIKAZE | 2017年9月11日 (月) 21時37分
billさん、こんばんは!
信玄餅アイスは、以前、オーソドックスな物も食べましたが、あれはあれで十分美味しいものでしたね。
静岡県は山梨県のお隣にあるからか、けっこう山梨県の物産品が出回ります。
サクランボや桃なんかが多いのですがね。
いずれにせよ、信玄餅アイスが普通に買えることはありがたいものです。
投稿: FUJIKAZE | 2017年9月11日 (月) 21時41分
はなのいろさん、こんばんは!
眺望に関しては、文句も言えませんしねぇ・・・。
仕方ないから、58階建てのマンションを買おうかな・・・。
冗談です。
投稿: FUJIKAZE | 2017年9月11日 (月) 21時44分
mikiさん、こんばんは!
なるほど、小出しにしましょうかね。
でも、頻繁に更新なんてズボラな私には無理なんですよ。
本当はね、ダイビングや登山ネタで更新したいところなんですが・・・。
投稿: FUJIKAZE | 2017年9月11日 (月) 21時47分