無料ブログはココログ

« 出張でした | トップページ | ネタ無し(日々、徒然・・・)・24 »

2017年9月27日 (水)

ネタ無し(日々、徒然・・・)・23

みなさん、こんばんは!
ようやく少し涼しくなりましたが、私の横浜の出城では、まだ扇風機が手放せません。
でも、扇風機に当たりっぱなしだと寒く感じるし、切ると暑いし・・・。
どうすれば良いのかな。
困ったものです。

さて、ブログを更新しようと思うのですが、例によってネタがありません。
更新用に無理矢理集めたようなネタで更新です。

【高円寺のB級グルメ?】
昨日は都内のお得意さん回り。
午後から高円寺のお得意さんにアポをとっていたので、昼飯は高円寺の商店街へ。

1
この商店街も久しぶり。
前に横浜勤務(8年くらい前)だった頃に何度か来たなぁ・・・。
商店街をブラブラしながら、入るお店を物色していると・・・。
あれ?以前、こんなお店あったっけな?

2
「豚骨ラーメン」の看板に惹かれて入ってみました。
さて、何を食べようかな・・・うん?高円寺B級グルメ?

3
ほう・・・面白そう!
で、注文してみました。

4
おぉ、・・・。
どんな食べ物かと申しますと、チーズライスの上に太麺のトマトソースのスパゲティが載っているって感じです。
具は、サイコロ状のチャーシューと煮卵でした。
美味い?
う~ん、正にB級グルメでした。
(感じの良いお店だったので、次こそは豚骨ラーメンを食べてみようと思います。)

【ルマンドアイス】
近所のスーパーで見かけたので、即購入。
そう、あのブルボンのルマンドが入っているアイスなんです。

5
ほう、それは面白い。
食べてみました。

6
以前の信玄餅アイス程ではなく、大当たりって感じではありませんが、そこそこ美味しかったですよ。
で、昨日、セブンイレブンに寄った時に、アイスボックスを見てみると、何だ、コンビニにも売っているじゃあないか・・・有難みが半分です。

【ようやく食べました】
女房の治療も一段落したので、7月の夏休みに女房の実家へ里帰りした時に、兵学校の売店で買ったこの「兵学校のカレー」、ようやく食べる事が出来ました。

7
まぁ、レトルトですから、温めるだけなんですがね。
これならば、あまり女房の負担にはならないので、こういう時はありかな。

8
こんな感じです。
9
肉も野菜も申し訳程度に入っているだけ・・・。
観光地の土産物だからな。
こんなものか・・・。
(味も普通でした。)

【気分だけ石垣島】
今年の夏はキャンセルしたからなぁ・・・。
石垣島、行きたかったなぁ・・・。
で、近所の酒屋からオリオンビールを買って来て家飲みです。
(女房は、ノンアルコールビールですよ。)

10
肴は、ヤキトリと枝豆です。
11
清水は焼き鳥が美味しくて安い。
概ね1本90円かな。
テイクアウトして、テレビを視ながらの家飲みがノンビリ出来て一番。

以上、実にしょんないネタでした。
では!

« 出張でした | トップページ | ネタ無し(日々、徒然・・・)・24 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは~。

ネタがないのは、平和な証拠ですよ~。(笑)

ジャグリアン・・・すごいボリュームですね・・・。
男性には、これくらいガッツリ系の方がいいのかなぁ。
豚骨ラーメンの味も気になりますね。

焼き鳥・・・豚バラが恋しくないですか?

よかったですね
奥様とカレー食べられましたね
暑さ寒さも
なんとやらって言いますが
朝晩の寒暖差はまだつづきますね。
奥様ご自愛を。

こんばんは♪

実にしょんないネタなんて、とんでもないです。
地方在住のボクにとっては、首都圏の話題は
どんな些細な事でも参考になりますので。。

ルマンドアイスとは全く知りませんでしたΣ(゚д゚;)
コンビニでも売られているんですね^^;
今度、チェックしてみます♪

こんばんは~。
奥様と二人でのんびり
晩酌、良いですね

ルマンド、
子供の頃、はがしながら
食べた記憶が・・・
ホワイトロリータアイスも
あったら食べてみたいですね

FUJIKAZEさん こんばんは
この前の台風で事務所と倉庫が床上浸水して片付け中です
いいなあ アイス
高円寺に昔友人が住んでいました
カナダに行ってしまいましたが、高円寺面白い所ですよね
焼き鳥はビールに合いますね
奥様とゆっくり出来て本当に良かったですね
一番嬉しい報告ですよ 一安心ね

ささみさん、こんばんは!
私的には、豚バラよりも鶏皮ですね。
3分の一が鶏皮なんですよ。
鶏皮は私専用です。

ジャグリアンは、もう私の歳では無理ですね。
胸焼けしましたよ。

wani さん、こんばんは!
カレーね。
ガッカリでしたがね。
兵学校の給食は、野菜、肉、てんこ盛りだったはずなんですが・・・。

今日は10月2日、まだまだ暑いですね。
でも今日から我が社は冷房無しなんですよ。
蒸し暑くてまいりました。

bill さん、こんばんは!
ルマンドアイス、きっとレアだと思って買ったんですがね。
コンビニにありました。
ガッカリです。
でも、せっかく写真を撮ったのだからと、ブログに載せました。
本当にネタが無いんですよ。

monnaさん、こんばんは!
ルマンドって、子供の頃はけっこう高級品でしたよね。
茶の間に置いてあると嬉しかったものです。
ホワイトロリータですか。
これをアイスに?
だとしたら、チョコレートアイスが合うかな?
お菓子が白いだけに・・・。

nanamiさん、こんばんは!
えぇっ、あの台風、被害に遭われましたか。
それは何ともお気の毒でした。
うちの辺りはうまく避けて通って喜んでいたところだったのですが・・・。
なんだか、申し訳ない気持ちです。
高円寺は住んでみたい所ですね。
家と家の間が狭くて、昔懐かしの街並みって感じです。
女房は取りあえず、あと一回の化学療法で治療は終わりの予定です。
でも、これからがドキドキですがね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネタ無し(日々、徒然・・・)・23:

« 出張でした | トップページ | ネタ無し(日々、徒然・・・)・24 »