無料ブログはココログ

« ネタ無し(日々、徒然・・・)・29 | トップページ | 春の大瀬崎(1本目) »

2018年4月 5日 (木)

春の交通安全

みなさん、こんばんは!
私、今年の春は異動に女房の入院が重なったことから、目が回るような慌ただしさの中、桜を愛でる暇もありませんでした。
来年こそは、ゆっくり花見が出来るようになれば良いのですが・・・。

さて、明日から春の交通安全運動です。
と、いうことで、昨日、羽田空港の第1ターミナルで交通安全キャンペーンが開催され、うちの会社も協賛している関係から、私もお手伝いに借り出されてしまいました。

1
お昼からだったのですがね。
昨日は初夏の日差し・・・何とも暑かったなぁ・・・。

2
整列しているお巡りさん達も、暑くて大変だったと思いますよ。
3
パトカーを連ねてパレードした後は、航空各社のキャビンアテンダントさんを先頭にターミナル内を行進です。
4
「はばたけ みんなの願い 交通安全」
5
このイベントには、警視庁のゆるキャラの他に、何故か海上保安庁のゆるキャラも参加。
着ぐるみには子供達が群がっていましたよ。

6
ステージでは、(どの辺りが交通安全と関係があるのか分かりませんが、)歌や手品、チアダンスが披露され、
7
多くの旅行者達が足を止めて見入ってましたよ。
8
明日から10日間、全国各地で、ネズミ取りや覆面パト、白バイが大活躍します。
一時停止や進入禁止、駐車違反・・・お巡りさんが物陰に隠れて見ていますよ。
車を運転される方は、要注意です。
皆さん、日頃以上に安全運転を心がけましょう!
では!

« ネタ無し(日々、徒然・・・)・29 | トップページ | 春の大瀬崎(1本目) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

今日は用事で埼玉に出かけましたが
いつもの場所でマウスキャッチしてましたw
私はもちろん安全運転で回避です
なにしろ・・・ゴールドですから(*^-^)

こちらの田舎暮らしは
軽自動車が自転車感覚で走っているのにまだ慣れなくて
・・・怖いです。

こんばんは♪

同じ様なイベントでも、華やかさが全く異なりますね~
CAさんが参加しているなんて、何とも羨ましい限りです^^;
ウチの方は、オッサン(しかも堅苦しいお偉いさん)ぐらいしか
いないので、とても積極的に見に行こうなんて思えません><

waniさん、こんばんは!
流石はwaniさん、捕まらなくて何よりでした。

軽自動車・・・ですか?
田舎は何処もそうですよ。
そちらは、まだ良い方だと思います。
鉄道もバスもあるでしょう?
私が以前住んでいた御前崎は鉄道がありません。
バスも御前崎市の自主運行バスです。
ですから、車は一人一台。
腰の曲がった80過ぎのおばあちゃんでも軽トラを運転していますよ。
当に生活の足です。


bill さん、こんばんは!
そうですね。
目の保養にはなりました。
写真のとおり、皆さんお綺麗で・・・。
でもね。
実はキャビンアテンドさんよりも、可愛い女性が一人いたのですよ。
それは空港署のお巡りさん。
年は24~25かなぁ。
とてもチャーミングなお巡りさんでしたよ。
写真撮っておけば良かったって後悔しています。

交通安全、お祭りモードですね。
キャビアアテンドさんまで行進
美女軍団に見入ってしまいますね。

ネズミ捕り、一時停止、スピード違反
注意します

春の交通安全運動活動お疲れ様でした。
安全運転で事故が無くなるといいですね!

春の交通安全
私の所でもやっていましたよ!
(こんな盛大では無いですけれど
あの着ぐるみキャラはピーポくんと言うらしいですね。
安全運転に心がけねばと、気が
引き締まります。私は免許更新中に
一時停止で捕まって次もブルー確定ですけど・・

マインさん、こんばんは!
そうですね。
タダでお手伝いですから、せめて目の保養くらいさせて戴かないとね。
とりあえず、捕まらないように注意しましょう。

yasuさん、こんばんは!
交通事故、今のままではまず無くなることはないでしょうね。
自動運転が進んで、運転に人の意思が介入しなくなれば事故は減るのですがね。
そうなると、運転も面白くなるなるのでしょうね。

monnaさん、こんばんは!
あぁ、捕まりましたか。
一時停止違反ですか。
お巡りさんは知ってますよ。
皆さんがよく違反をする場所をね。
だから隠れて見ているのですよ。
成績を上げるためにね。
彼らにも生活がありますから。
気をつけましょう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 春の交通安全:

« ネタ無し(日々、徒然・・・)・29 | トップページ | 春の大瀬崎(1本目) »