ネタ無し(日々、徒然・・・)・41
みなさん、こんばんは!
今日もネタ無しで更新です。
何度も重箱の隅をつついて、ついに何も出なくなったので、重箱の蓋にこびり付いたネタで更新です。
【美味しいもの】
先日買ったROYCE’の生チョコ。
「アイラウイスキー」を開けてみました。
スコッチウィスキーをチョコにブレンドしているのだそうです。
含むと・・・なるほど、口の中一杯にウイスキーの香りが広がります。
ソファーに寝転がり、このチョコを一粒口に放り込んで・・・チョコはとろりとろり蕩けて・・・う~ん、至福ですね。
ウイスキー好きには堪らないチョコでした。
【ラッセン】
私の宝箱?から、こんな物が出てきました。
3年前まで横須賀に配備されていた、ミサイル駆逐艦ラッセンが横須賀配備になった時の式典のプログラムです。
2005年かぁ・・・懐かしいな。
私が横須賀でバリバリ仕事をしていた頃のお話。
この時はかなりセンセーショナルで、マスコミが沢山取材に来ていましたよ。
いさくさんも来ていたなぁ・・・。
当時は、テポドンが頻繁に飛んで来ていましたからねぇ。
実に心強い艦が来てくれたって思いましたよ。
ファンネルには、既に第15駆逐隊の部隊章が掛けられていました。
この後も、何度か訪艦することがあったのですが、結局、売店までは行けなかったなぁ。
で、これがこの時にいただいた部隊章のワッペン。
兵隊さんが戦闘服の袖に付けているやつですよ。
懐かしい想い出です。
【きてぃ最後のグッズ】
きてぃが退役で横須賀を離れる時にいただいた記念品が2点。
1点は、四つ切りサイズの写真です。
ファーストネイビージャックを掲げて航走する姿。
カッコウいいなぁ・・・。
もう1点はキャップ。
所謂、部隊識別帽ではなく、なぜこの様なキャップが艦にあるのか・・・詳細は不明。
きてぃから飛び立つトムキャット?が刺繍してあることから、ずいぶん昔に作った記念品で、余っていたのかも知れません。
大好きだったきてぃも既にスクラップになってしまったとか。
当時は、スクラップにするくらいならば、海自で使えば良いのにって思ったものです。
そんな海自もようやく自前の空母を持てる訳で・・・。
あぁ、今週末晴れないかなぁ・・・。
では!
« 大札山に登りました。 | トップページ | 三合山に咲くシロヤシオ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの・・・(後半)(2025.01.17)
- 久しぶりの・・・(2025.01.11)
- 山形へ(米沢編)(2025.01.03)
- 山形へ(山寺の後編)(2024.12.27)
- 山形へ(山寺の前編)(2024.12.14)
こんばんは。
まぁ、舌を噛みそうな長~いロイズのチョコレートですね?
美味しいに決まってますよね!
アルコール禁止の私には頂けない!残念です。
重箱の蓋にもまだまだ沢山のネタが隠れていそう・・・。
次回も楽しみしておりますよ。
投稿: マコママ | 2019年5月16日 (木) 22時15分
マコママさん、こんばんは!
まぁ、チョコレートですから。
そんなにアルコールは入っていないと思いますよ。
それでいてスコッチの風味を感じさせる素敵な大人のチョコレートでした。
重箱の蓋には、そんなにネタは隠れていませんよ。
なにせ、蓋ですからね。
薄いのです。
投稿: FUJIKAZE | 2019年5月17日 (金) 22時23分