無料ブログはココログ

« 春到来の大瀬崎(2本目) | トップページ | リベンジだぜ!大瀬崎(1本目) »

2021年4月 5日 (月)

♪みさきめぐり♬

♪~あなたが いつか~♬ 
1_20210405220301
♪~はなし~て くれた~♬
2_20210405220301
♪~みさきを~ぼくは~たず~ねて~きた~♬
3_20210405220501
♪~ふたり~でゆくと やくそ~くしたが~♬
4_20210405220601
♪~いまでは~それ~~も~♬
5_20210405220701
♪~かなわ~ない~こと~♬
6_20210405220701
♪~みさき~めぐりの~~バスは~はしる~♬
7_20210405220801
♪~まどに~ひろがる~~あおい~~うみよ~♬
8_20210405220801
♪~かなしみ~ふかく むねに~しずめたら~♬
9_20210405220801
♪~このたび~おえ~~て~♬
10_20210405220801
♪~まちに~~かえろう~♬

« 春到来の大瀬崎(2本目) | トップページ | リベンジだぜ!大瀬崎(1本目) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

三浦半島と江ノ島などですか?
城ヶ島みたいな島も見れますね。
お仕事でも身近にこんな風景がみれるなんて羨ましい。
この辺りは年一くらいで
友達とドライブしてるので
嬉しい写真ばかりです。
ありがとうございました。

空からの岬巡りですか こんなのも面白いですね~ で 最後は御前崎 その前が三保ですね。 

おはようございます。

人も羨む空中遊覧ですね。
歌を口ずさみながらの遊覧、
心も解放されますね。
パイロットの醍醐味ではないでしょうか。

こんにちは。
懐かしい♫歌に乗せて岬めぐりだったのですね!
いいな!機上からの眺めが素敵♫
よく場所が私には分からずすみません。

hiroroさん、こんばんは!
はい、最初の写真が観音崎で、4枚目が城ヶ島、7枚目が江ノ島ですよ。
ドライブには最高のコースですね。
もっとも、渋滞してなければね。
また、ネタに困ったら載せますから見て下さいね。

ハッピーのパパさん、こんばんは!
面白いでしょう。
遠くへ行かない時はこんな感じなんですよ。
御前崎と三保はご名答です。

ぴえろさん、こんばんは!
パイロット?
違いますよ。
パイロットだったら最高ですね。
パイロットは高校生の頃に目指しましたが、自衛隊の試験に落ちて諦めました。
で、結局、今の会社の船に乗り・・・何故か今は飛行機に乗っている訳です。
人生、塞翁が馬、分かりませんねぇ・・・。

FUJIKAZEさん
すごくいい感じのブログになっていますね。
見る人がみんなこの歌を口ずさみながら進んで読んだと思います。
空から見るなんてことはなかなかできませんからわくわくでしたよ。
さすがハッピーのパパさんは地元の岬を当てましたね、私は振り返って見直しました、馴染みの岬じゃんね〜
FUJIKAZEさんでなければできない1ページでしたありがとう。

マコママさん、こんばんは!
「岬めぐり」は、機内で機窓を眺めながらよく口ずさんでいますよ。
場所が分かりませんか?
1枚目が観音崎、2枚目は城ヶ崎(東伊豆)、3枚目は富津岬(内房)、4枚目は城ヶ島、5枚目は野島崎(外房)、6枚目は大東崎(外房)、7枚目は江ノ島、8枚目は布良(外房)、9枚目は三保半島、最後が御前崎です。
特に考えもせず、適当に写真を選んで貼ったものですから、西へ飛んだり東へ飛んだりしています。
またネタに詰まったら、貼りますので見て下さいね。

せせらぎさん、こんばんは!
感じが良いですか?
ありがとうございます。
でも、これはネタが無くて仕方なく貼ったものなんですよ。
また、そのうちネタ切れになったら貼りますから見て下さいね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 春到来の大瀬崎(2本目) | トップページ | リベンジだぜ!大瀬崎(1本目) »