波乱の一年だったなぁ・・・。
みなさん、こんにちは!
今年、私は波乱の一年でした。
私の定年退職と再任用、女房の病気、親父の死・・・。
中でも親父の死が一番大きかったかな。
ですから、我が家の年末年始は忌中となります。
忌服の年末年始ですよ。
あぁ、つまらん・・・。
特にブログを更新するほどの内容ではないのですが、今年最後の更新をしたくなりました。
先日、仕事を終えての帰り・・・機内から見た富士山がとても綺麗だったので、撮ってみました。
三浦半島越しの富士山です。
城ヶ島が、判りますか?
東側から撮っているので、完全な紅富士とはなりませんが、夕焼けに浮かぶ富士山はうっとりするほど美しかったですよ。
次は横須賀市越しにみた富士山です。
手前から猿島、米海軍横須賀基地、吾妻島、追浜、夏島辺りが見えています。
日没前、上空から見ると、街が暗く沈んで幻想的でしょう?
最後は、羽田沖から見た富士山です。
東京湾を行き交う船がシルエットになっています。
遠くにベイブリッジが見えていますよ。
以上です。
綺麗でしょう?
【カレンダー】
今年も会社に集まった飛行機カレンダーを沢山いただきました。
HONDAにSIKORSKYにNIPPIに・・・どれも皆、有名な航空機メーカーのカレンダーです。
一般には出回らない、飛行機マニアには垂涎の品ですよ。
仕事は早く辞めたいけれど、辞めるとこのカレンダーも手に入らなくなるんだよなぁ・・・。
で、我が家のカレンダーをそう取っ替えです。
私の書斎?のパソコン机の上と・・・
壁のメインのやつ。
あぁ、ようやく波乱の一年が終わるんだなぁ・・・。
皆様、どうぞ、良いお年をお迎えください。
では!
« 上越旅行記(その3) | トップページ | 服喪だから・・・。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 久しぶりの・・・(後半)(2025.01.17)
- 久しぶりの・・・(2025.01.11)
- 山形へ(米沢編)(2025.01.03)
- 山形へ(山寺の後編)(2024.12.27)
- 山形へ(山寺の前編)(2024.12.14)
こんにちは。
波乱の1年なら、私も負けません😠
お父上の急死は本当に驚かれた事でしょう。
お悔やみ申し上げます。
夫も同じでした。
お互いに息子孝行、妻孝行と思いましょうね!
機上からの富士山は一段と美しい♡
飛行機だらけ?のカレンダー!沢山でニッコリ😍ですね。
お互いに喪中、静かに年を越して良いお年をお迎え下さいませ。
お二人のご健勝をお祈り申し上げます。
今年も有り難うございました。
来年も宜しくお願い致します。
投稿: マコママ | 2022年12月30日 (金) 13時35分
こんにちは
お父様の急なご逝去はやはりいちばん大きな出来事で
いらっしゃいましたね。
ご定年も大きな出来事ですし、奥さまのご病気もおありだった
のですね。これも一大事です。
でも良い旅もおできになりましたね。
(お父様と九州へご一緒に行かれたのは今年でしたっけ‥)
機上からの夕景の富士山の美しいこと。胸にジーンと来ます。
来年は平穏な年となりますように。
一年ありがとうございました。
投稿: ポージィ | 2022年12月30日 (金) 14時08分
こんばんは~。
本当にご本人にとってもご家族にとっても大変な1年でしたね。
でもきっと来年は今年より心穏やかな年になると思います。
心身ともにご自愛下さい。
レアな飛行機のカレンダーをゲット出来て良かったですね。
再任用のご褒美だと思いましょう。(笑)
そして今年もハモンを気にかけて下さってありがとうございます。
来年もどうぞよろしくお願いします。
投稿: ささみ | 2022年12月30日 (金) 21時50分
こんばんは。
美しい富士山の写真を有難うございました。空の色も綺麗ですね。
とても元気がでます。
FUJIKAZEさんも大変な1年でしたね。
来年は落ち着いた年になると良いですね。
投稿: ナルコユリ | 2022年12月30日 (金) 23時32分
今年もお仕舞いですね
1年間素敵な写真や旅行記で楽しませていただきありがとうございました。
お父様のご逝去は本当に突然だったから
今頃になって色々思い出がよみがえってくるのではないでしょうか
来年がFUJIKAZEさんにとって良い年になりますように
良いお年をお迎えください
投稿: hiroro | 2022年12月31日 (土) 01時15分
おはようございます。
「FUJIKAZE」さんにとって波乱の多い年でしたね。
色々とあった年も今日で終わり。
一昨日は天竜川過去付近で鳥待ちをしながら上空を注意しておりましたがそれらしい航空機は見ることが出来ませんでした。
風が強く寒かったので車の中に居た時もあってその為見過ごしてしまったのかもしれません。
鳥はチュウヒが結構飛んでくれましたが何れも遠過ぎて写真にはなりませんでした。
来年は好い年にしたいものですね。今年1年、有難うございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
好い年をお迎えください。
投稿: country walker | 2022年12月31日 (土) 09時12分
マコママさん、こんにちは!
そうでしたね。
マコママさんのご主人も突然でしたね。
人間って、本当にあっけないものです。
お互いにおめでたくはありませんが、世間様は正月です。
私たちも少しご相伴にあずかりながら、静かに過ごしましょうね。
来年もよろしくお願いいたします。
投稿: FUJIKAZE | 2022年12月31日 (土) 15時47分
ポージィさん、こんにちは!
実のところは、親父の死よりも女房の病気の方が深刻なのです。
でも、気にし過ぎて暗い気持ちになると、病気は悪化するので、免疫力を高めるべく、なるべく楽しく過ごすことにしています。
女房あっての私ですから。
九州旅行は、昨年コロナで行けなかっただけで、概ね、毎年親父を連れていってました。
これから、四十九日、一周忌、三周忌と行く機会が増えそうです。
来年もよろしくお願いいたします。
投稿: FUJIKAZE | 2022年12月31日 (土) 15時53分
ささみさん、こんにちは!
はい、激動の一年でしたよ。
再任用したは良いけれど、給料は3割引で仕事内容は同じ。
やってられません。
本当は早くリタイアしたいのですが、女房の病気がありますからねぇ・・・。
人生、上手く行きません。
リタイアしたら年金生活になり、お金が無くて旅行にも行けませんから、ハモンの様な可愛い猫を飼いたいと思っています。
猫と旅行、どちらが良いのやら・・・。
来年もよろしくお願いいたします。
投稿: FUJIKAZE | 2022年12月31日 (土) 16時06分
ナルコユリさん、こんにちは!
冬期の空は、空気が澄んでいるので、綺麗な夕焼けになりやすく、着陸時が日没時刻だととても癒やされます。
綺麗な写真が撮れますよ。
今年は本当に酷い一年でした。
来年こそ好い年になれば良いのですが。
来年もよろしくお願いいたします。
投稿: FUJIKAZE | 2022年12月31日 (土) 16時09分
hiroroさん、こんにちは!
親父との思い出ですか・・・。
実はあまり良い想い出は浮かんできません。
私が子供の頃は、親父は船に乗っていたので、年に数回しか帰って来ず、遊んで貰った様な記憶は殆どありません。
同居する様になってからの25年は、憎たらしい親父で喧嘩ばかりしてましたから。
親父なんて、そんなものですよ。
来年もよろしくお願いいたします。
投稿: FUJIKAZE | 2022年12月31日 (土) 16時12分
country walkerさん、こんにちは!
ごめんなさい。
実は当初、今切口から菊川くらいまでの間の飛行と思っていたのですが、会社へ出勤してみると、福田漁港から浜岡までの間の飛行に変わっていました。
午前11時頃、波岡から開始し、南北へジグザグに飛んで、午後3時30分頃、福田漁港の上で終わりました。
だから、天竜川の方へは行かなかったのですよ。
風が強くて飛行機が常に揺れていて、飛行機酔いしました。
来年もよろしくお願いいたします。
投稿: FUJIKAZE | 2022年12月31日 (土) 16時19分
こんばんは♪
空と海と歴史を自在に操るFUJIKAZEさんワールドを堪能させて頂きました!
波乱に満ちた一年、お疲れ様でした。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: bill | 2022年12月31日 (土) 23時17分
billさん、おはようございます!
って、まだ深夜ですが・・・。
服喪中につき、おめでとうございますが使えません。
昨年、私は波乱に満ちた一年でした。
今年は静かに平和に過ごしたいって思いますよ。
さて、どうなることやら。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: FUJIKAZE | 2023年1月 1日 (日) 01時06分