無料ブログはココログ

« ヒコーキ・コレクション(その2) | トップページ | ヒコーキ・コレクション(その3) »

2023年8月21日 (月)

南の海、空、雲、そうして・・・。

みなさん、こんばんは!
毎日、相変わらず暑いですねぇ・・・。
盆も終わって、そろそろ台風のシーズンですよ。
私、諸般の事情で遊ぶことが出来ず、ネタが無いので、今回も空ネタで更新です。

この季節、遙か南の珊瑚礁が輝く海では・・・
1_20230821224301
海上に、小さな雲がポツポツと浮いています。
2_20230821224401
それがドンドン集まって・・・
3_20230821224401
大きな塊になって行きます。
4_20230821224401
海面から多量の水蒸気を吸収し、次第に発達して・・・
5_20230821224501
巨大な積乱雲が誕生しました。
6_20230821224501
やがて頭頂部は金床状に広がってゆき・・・
7_20230821224501
昼間だというのに、辺りは薄暗くなり・・・
8_20230821224601
吹き荒れる強風で機体はグラグラと揺れ、海面は白く波打って雨が降っている模様・・・
9_20230821224601
まだまだ発達中のこの雲・・・さて・・・こいつは何号になるのかな・・・。
10_20230821224701

この季節、南の海には、こんな雲が沢山あるんですよ。
では!

« ヒコーキ・コレクション(その2) | トップページ | ヒコーキ・コレクション(その3) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
機上から雲の変化がハッキリわかるのですね?
台風🌀に発達しない事を祈ります。
昔、飛行機が薄い雲に入ると揺れた記憶がありました。
昨夜も23時頃、空には次々と機影が、羽田空港へ着陸でしょうか?

奥様、お大事に〜。

こんにちは
ご無沙汰しておりました~

積乱雲が育っていく様子を空からの眺めで
拝見するのは初めてかもしれません。
壮大な地球の姿に感動を覚えます。
何号になるのかな? 
いえいえ ならないことを願います。

こんばんは♪

おぉ、これは中高生の教材にもなりそうな過程の写真ですね。
ボクも様々な雲を見ている方かなぁとは思いますが、
流石にこういった視点は別次元。
先日の7号で大幅な予定変更を余儀なくされた身としては、
心に雲ではない微妙な気持ちが湧きましたが…

マコママさん、こんばんは!
はい、熱帯低気圧も台風もけっこうな迫力ですよ。
近づくだけで揺れます。
飛行機は雲の中に入ると揺れますよ。
雲の中は気流は渦巻いてますから。
だからパイロットは機首のウエザーレーダーで出来るだけ雲を避けて飛んでいるのですよ。
やむを得ない場合だけ雲に入ります。

コロナが収束して、航空会社は各社飛行機をフル稼働ですからね。
空港は夜も遅くまで、動いてますよ。

ポージィさん、こんばんは!
南の海、北緯17度くらいまで下がると、積乱雲が沢山生まれています。
赤ちゃんの積乱雲から台風寸前のものまで、実に面白いですよ。

残念ながら、この先も台風は多く発生するでしょうねぇ・・・。
異常気象で、台風もやたらデカいから心配ですね。

billさん、こんばんは!
そうですね。
出来れば授業で飛行機をチャーターして雲を見に行って欲しいところです。
自分の目で見れば、良い勉強になると思いますよ。
修学旅行でディズニーランドなんて学校が増えたそうですが、
こういう勉強の方が絶対にためになります。

台風発生のメカニズム。
通常では気象図による解説で自分なりに想像しておりましたが
こうして上空からの写真と説明で自分のようなシロートでもよく分かります。
こうして台風に発達していくのですね。
この小さな雲が集まらないように人工的な工夫が出来れば台風の発生を抑えることが出来るのかもしれませんね。
筋斗雲に乗る孫悟空に頼む以外不可能かもしれませんが(笑)
今日の空ネタ、随分勉強になりました。

country walkerさん、こんばんは!
はい、私も学校の授業では習ったのですが、こうして飛行機に乗るようになり、実感しましたよ。
雲が集まるのは仕方ないので、私はマンモスタンカーでリタイアした船に液体窒素を満載にして台風の目に突っ込ませ、液体窒素を一気に放出させれば良いのではないかと思いますよ。
まぁ、私が考えるような事は、とうに科学者が考えていて現実味がないから実現しないのでしょうがね。

おはようございます 雲だらけですね これが集まって台風 今回9号10号と発生したようですがもう一つ雲の塊が出来てるって言ってましたからね もしかしたらそれが11号となって列島に 台風は遠慮したいんですが・・・・

雲の発達の過程が翌わかりますね。
これは天気図見てるだけじゃ判らない
リアルな地球を感じます。
天候の悪いときに機上したことありました。
雲の観察出来たらよかったな~。
ツアーは窓際の席に当たらないこともありますから。
その時はドアサイドのお見合い席だったな~。

ハッピーのパパ さん、こんにちは!
う~ん、南の海には台風の卵が沢山ありますよ。
どれが11号になるのか・・・。
専門家ではないので分かりません。
とにかく、馬鹿デカい積乱雲が台風になるのだと思いますよ。

hiroroさん、こんにちは!
はい、私もお見合い席に座ったことがあります。
離着陸の時にCAさんと向かい合わせ。
時々目が合ってドキドキしました。
飛行機はやっぱり窓側が良いですね。

こんばんは。
成長していく積乱雲のお写真、前半はきれいだな~と拝見していましたが、
成長していくにつれ不気味に感じました。
この中に巻き込まれたなら、どうなるやら・・・
今、台風が三つも発生しているのでおびえております。

ナルコユリさん、こんばんは!
はい、台風が生まれる南の空・・・北緯17度から20度くらいの空を飛んでいると、
台風の卵がそこら中にあって怖くなります。
時折、台風の一歩手前の巨大な積乱雲に行く手を遮られ、縁を大きく迂回しながら飛んでいると、機内は暗くなりグラグラと揺れて不気味です。
でも・・・楽しいですよ。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヒコーキ・コレクション(その2) | トップページ | ヒコーキ・コレクション(その3) »