無料ブログはココログ

映画・テレビ

2016年7月24日 (日)

石垣島旅行(四日目・その2)

みなさん、こんにちは!
私、仕事が無い限り、週末は静岡の自宅に帰っています。
で、昨日今日と・・・静岡はとても涼しい。
まるで秋の様。
このまま、秋になれば良いのですが・・・そんなわけ無いか。

石垣島の続きです。
【黒島テラピー】
二本目はボートを移動させて黒島の沖、テラピーというポイントへ。
1
ここも過去に何度も訪れているポイント。
水深7mくらいの浅い海底が真っ白な砂で覆われていて、まるで白い砂漠の様なところ。
2
所々に根があって、そこに小魚が群れており、謂わばこれがオアシスなのかな。
特に珍しい魚がいる訳ではありませんが、潜るだけで癒やされるダイビングポイントです。
ボートの上から見てみても、一面、白い海底であることが判るでしょう?
3
チャッチャっと支度をして、10時57分、潜水開始。
ドッボーンと入ってみると・・・こんな感じです。
海底の白い砂浜に根が二つ見えます。
4
海底付近では、先に入った女房が手を振って待ってます。
5
次の写真は、この時の私を女房が撮ったもの。
6
気持ちいイイ!!!
水は何処までも碧く澄んでいて温かく、また海底は何処までも白く・・・
7
プカプカとホバリングしながら漂っているだけでも癒やされます。
8
何時までもボンヤリと漂っていたかったところですが、他のダイバーは皆着地して魚を探しているので、私も仕方なく着地。
魚を探してみました。
(下の写真は、女房が撮ったその時の私です。)
9
まぁ、魚って、珍しい魚は居ないんですよね。
すでに撮ったような魚ばかり・・・
10
根に、多少、スカシテンジクダイが群れている程度です。
11
まぁ、これはこれで・・・綺麗かな。
12
あくせく撮影はせず、のんびり、ゆったり潜りました。
13
潜水を開始して、かれこれ1時間も経とうかという頃・・・
14
水深が浅いので、まだまだタンクの空気は沢山残っていたのですが・・・
15
ガイドさんから浮上の合図があり、結局、11時54分に浮上。
16
57分間の癒やしのダイビングでした。

さて、残すはラスト1本です。
まぁ、そのうちに。
では!