無料ブログはココログ

趣味

2010年10月 7日 (木)

カワセミな日々

昨日、今日と、久々に平日の連休。

無性にカワセミが撮りたくなり、初日は早起きしてカメラ片手に先ず興津川へ。

いつものポイントに行くと・・・なんだ?

10月だというのに、平日だというのに、未だに鮎釣りの釣り人がちらほら。

彼らを横目に三脚たてて、さて撮り始めたのですが・・・おいおい俺の前を横切るなよ。

カメラ見えるだろ?

だめだこりゃ!と、いう訳で早々に撤収。

二日目は麻機遊水池へ。

ここはさすがに靜か。

秋の空を眺めながらボケ~ッとして、カワセミが回って来るのを待つ。

じっくりと撮ることが出来ました。

出来は今ひとつ満足できませんが、まぁこんなもんかな。

とりあえずリフレッシュはできました。

明日からまた仕事です。

Photo

Photo_3

Photo_4

2010年10月 3日 (日)

さて、何から貼ろうかな

趣味でいろいろと写真を撮ってます。

休みの日は、カメラ片手に、海に山に街に、気の向くままです。

でも溜まるばかりなんで、ブログでもやってみようかと・・・。

まぁ、実験的に始めました。

ですから、ブログを書く?の は全くの初心者です。

面白ければ続けますので、乞うご期待?

Photo_3

有名な「カクレクマノミ」です。

撮影地は、石垣島です。

可愛いでしょ?

Photo_5

これは、「クダゴンベ」っていいます。

撮ったのは石垣島ですが、西伊豆でも見かけるんですよ。

Photo_6

最後は、「クルマダイ」です。

西伊豆の大瀬崎で撮りました。

まぁ、最初はこんなもんかな?

慣れたら、少し気の利いたコメントを書けるようになるかな?

とりあえず、初日はこんなとこで終了です。